トイレが近い。でも行きたくない。
僕の体は女です。でも性格は男です。
気持ち悪いって思われるかもしれない。
この投稿を見ている人も、僕の性格を知った学校の友達も。
僕の友達は、全員女です。その友達はみんな、僕の性格が男だっていうことを全く知りません。
学校では自分のことを、「私」と呼んでいます。
みんな、僕のことを普通の女の子だと思っていると思います。
学校でトイレに行くのが、本当に辛いです。
女子トイレに行くしか無いんです。
あと、着替えもつらいです。
僕は水を飲んでいなくても、すぐトイレに行きたくなってしまうし、
着替えは避けられなくて、みんなで着替えるのが嫌だったら、女子トイレで着替えるしかありません。
どうしたらいいと思いますか? Ogiti-strawberry-さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年12月18日みんなの答え:7件
気持ち悪いって思われるかもしれない。
この投稿を見ている人も、僕の性格を知った学校の友達も。
僕の友達は、全員女です。その友達はみんな、僕の性格が男だっていうことを全く知りません。
学校では自分のことを、「私」と呼んでいます。
みんな、僕のことを普通の女の子だと思っていると思います。
学校でトイレに行くのが、本当に辛いです。
女子トイレに行くしか無いんです。
あと、着替えもつらいです。
僕は水を飲んでいなくても、すぐトイレに行きたくなってしまうし、
着替えは避けられなくて、みんなで着替えるのが嫌だったら、女子トイレで着替えるしかありません。
どうしたらいいと思いますか? Ogiti-strawberry-さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年12月18日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
先生に理解してもらう トランスジェンダーと言って聞いた事あるかもしれへん。実はトランスジェンダーの人は全体の10%、つまり左利きの人と同じくらいの割合でいるから、きっとあなたのクラスにもいるかもしれない。先生に言えば絶対理解してくれると思うから、勇気があれば言ってみるといいかもしれへんで。 YOSHIKIさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2023年12月23日 -
それ、俺も分かる こんにちは、音です!
俺さ、性同一性障害って
やつなんだけど
小3始めまでは、たえることできたんだけど
それからガチで
トイレも更衣室も
入りづらくなったから
保健室の先生に相談して
多目的で着替えたりしてる
もう本当に辛くなったりしたら
先生に相談するのも
アリだと思う!
以上!
じゃあな!
音さん(佐賀・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月20日 -
周りの人に理解してもらおう こんにちは、日雷氷です!!
まず、あなたはすごく偉いなって思いました。辛いことにも我慢して、立ち向かおうとしてる。私目線で申し訳ないけど、誰にもできることじゃないはずだよ!
でもこのままだと、きっと疲れちゃいます。私はどんな人にも、自分らしく、伸び伸びと生きてほしい!もちろんあなたも。
だから言いたくないと思うかもだけど、まず親とか先生とか、信頼できる友達とかに話してみるべきだよ。
あなたが悩んでいるのを知ったら、皆親身に相談にのってくれるはず!!
言うか言わないかは最終的にあなたが決めることだけど、どうするにしろ私はここから応援してます!
頑張って!!!! 日雷氷さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月20日 -
僕も気持ちわかるよ 大丈夫だよ、気持ち悪いなんて1ミリも思ってないよ。
僕も、同じような感じで、エックスジェンダーなんだよね。
親にもなかなか言えなくて、めっちゃ苦しい。
嫌な気持ちになったらごめんだけど、僕は仲間がここにいてすっごく安心した。
僕は、授業中に問題を早く終わらせて「先生、トイレ行ってきてもいいですか」ってギリ聞こえる音量で言ってるよ。先生にもよるけど、いいって言ってくれるんじゃないかな?
あと、業間休み(2、3時間目の間)とか昼休みまで我慢することもあるかな。休み時間は、みんな遊びに行くからあんま居ないよ。
着替えは、女子は教材室って言うところで着替えてるんだけど、みんなが来る前か終わった後に行ったり、物陰にしゃがんで着替えたりしてるよ。そんな言いたくないんだけど、僕は体育着をわざと忘れて休むこともある。悪いことだってわかってるけどね。(プールも一緒)
僕はいつも男っぽい服装で、一人称は「自分」か「僕」。学校では「うち」。発表とかの時も私って極力言わないようにしてる。
いつでも相談にきてね。ここにいるよ。
お互い顔も知らないけど一緒に頑張ろうね。約束だよ! こなぎさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月19日 -
確かに そんなことないです!むしろ私はそうやってちゃんと心の中に「自分」を持ってることって素晴らしいことだと思うし、憧れます!
でも辛いですよね。毎日通う場所でさえありのままでいられないのは。
私的にはまず「個性」を大事にしてほしいかなと。
わかってくれる人は絶対にいると信じてほしいです。
適切な回答できなくてすみません。 藍さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月19日 -
先生に伝えてみて! 先生にそれは伝えたの?
伝えたほうがいいと思うよ。
ニコちゃんさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年12月19日 -
相談に乗れるかわかりませんが… こんにちは!白狐です!
うーん、難しい質問だなぁ
先生に相談して一人だけ別室でとかはどうでしょうか?
親はOgiti-strawberry-さんの事を知っているのですか?もし知っていて、先生に言いずらかったら親に相談してみては?
ごめんなさいあんまり参考にならなくて…
それでは、ばいちゃ! 白狐さん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2023年12月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 最悪ぅ、、、04月29日
-
- 嫌われてるのかいじられてるのか04月29日
-
- どうしたらいいのかな、04月29日
-
- どうすればいい?04月29日
-
- 日によってモチベが変わる…04月28日
-
- 生理が長い04月28日
-
- 音が・・・04月28日
-
- 部活を辞めたいけど辞めたくないです04月29日
-
- どうすればいいのかわからない04月29日
-
- コナン好きな人集まれー!04月28日
-
- 好きな人に話しかけたい!04月29日
-
- 垢抜けて友達を見返したい!!04月29日
-
- 自己肯定感が低すぎる04月29日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- バレエダンサーになりたいけど、間に合う、、?04月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。