寝る前などの時家族などが死んじゃうことを考えて泣いてしまう
寝る前などの時家族が死んじゃうと考えて大号泣してしまいます。自分は、心配症ぎみだし、みんなが大好きです。しかもさっきも泣いてしまいました。なんか、落ち着く方法や共感してくれる人居ませんか
パイの実さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年1月5日みんなの答え:22件
とうこう日:2024年1月5日みんなの答え:22件
22件中 11 ~ 20件を表示
-
めっちゃわかる!! @元湖夜
はろはろ!雲音だよ♪♪
***
めっちゃわかる!!
悲しいよね……
涙が止まらないよ…
パイの実さんの親サンも、そんな子どもを持てて幸せだと思うよ!
***
じゃあね♪♪ 雲音*ゆづさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月7日 -
右に同じく わかります!つい最近大きな地震があったので余計にそうなりますよね。自分の場合はそうなった時のために今からでも喜ばせよう!明日からがんばろう!やるぞ!そのために早く寝よう!みたいな感じで無理矢理ポジティブな方に持ってってますw
どうしても寝られないときはぬいぐるみやら枕やらに顔をくっつけて酸素があまり入らないようにして目瞑ってたら体の酸素が薄くなるのか気づくと寝ています。落ち着かなかったらするときは飴を舐めると落ち着きます 藍欝さん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日 -
同じ人いて感動した 本当にわかります!私、不安になりやすい性格なので、私もパイの実さんと同じように、寝る前、特に布団に入って電気を消した後、親が死んじゃうことを考えて一人で泣いています。その時って、めっちゃ寂しくないですか? もう、本当に共感しました! リーフさん(奈良・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日 -
私もだよー! こんにちは!まりあです!
【本題】
私は、泣いちゃうまではいきませんが、
たまに自分が死ぬことを想像して怖くなることならあります!
家族と自分の差はありますが、その辺は私の
自己中が原因だと思ってください(笑)
じゃあ、ばいばーい☆
Have a good dream today, everyone. まりあさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日 -
同じだー 私のだよ
修学旅行の前日心配で泣いてたし、修学旅行中夜怖くて泣いたよ(友達が心配して話してくれたり、手を繋いで寝たよ。)
あっ本題に戻らなきゃ ぬいぐるみを抱いて寝たらどうですか?パイの実さんに推しがいたらそのぬいぐるみでもクッションでもオッケーだよなんでいいからそれのくっつくだけでも安心するよね!!(個人差はあるけど私の感想だから気にしないでね)ではバイバイー(^ー^) ゆうかさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日 -
まじ共感 らのも寝る時1人やからちょっとマイナスなこと考えてしまう!そんで泣く、、、 らのさん(群馬・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日 -
マジでわかる! 一人で寝てるけど寝る前に考え事をしている時にたまに頭でそうゆうこと想像しちゃうでも皆んないつかは亡くなるからどうにもできないけど一緒に今しかできないことを楽しむのが一番だと思う。
ゆなまろさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日 -
大丈夫 あなたは家族のことをそれほど大事に思ってるってことです。
永遠に一緒にいられるわけじゃないからこそ、今の時間を大切にしていくべきではないでしょうか。 さなさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日 -
安心して わたしも寝る前考えて泣いたことあるよでも身近な人にありがとうの気持ちを伝えるだけでだいぶ楽になるよ
優奈さん(京都・15さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日 -
私もです こんちゃでーすあっぷるです
私も同じです。時々、もし親が死んでしまったらって思うと泣きます(‐0‐)
だから、隣にぬいぐるみを置いて抱いて落ち着かせます あっぷるさん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日
22件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。