トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
もうすぐ中学生なんですが、、 4月には中学生になるのですが、中学校のことについて質問があります

1.予習復習などの自主勉は絶対必須?(しないと勉強ついてけないの?)
2.テストの制度とかどんな感じ?(例:学年何位とか張り出されるのか 中間テストとは?)
3.自主勉とかどんな感じにすれば良いですか?良ければ皆さんの勉強方法教えて欲しいです。
4.新しい友達を作るにはどうすれば良いですか?
以上です。現役中学生でも中学生以上でも小学生でもいいです。誰か教えてくれませんか?
りんごさん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2024年1月13日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 〜 12件を表示
  • 無題 @自分の得意な単元はしなくても大丈夫です。苦手な単元はした方が良いと思います。(やるなら全てやった方がよろしいですが。)
    A学校によって変わります。私の学校の場合、テスト当日は、指示された物のみ机の上に出しておきます。順位は成績表の予備欄にいつも書かれるか、希望者のみに口頭で伝えられます。
    B勉強嫌い勢なので、書きません。書けません。自分のやりやすいようにやってください。
    Cどうにかして話しかけてみては?あまり外では、はしゃげないタイプなので参考になりませんが。
    漆葉さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月14日
  • 高校生だけど 魔法少女です

    @そこまで上を目指していないなら、しなくても大丈夫です。数学は予習と復習が必要な気がしますが、その他の教科は復習さえしておけば大丈夫なのでハードル高くないですよ。

    A私は2期制なので3期制の中学校なら多少違うと思います。年に4回定期テストがあります。そのうち2回が中間テスト(5教科のみ)、2回が期末テスト(5教科+副教科)です。範囲は前回のテスト範囲以降が出ます(テスト2週間前ぐらいに範囲は伝えられます)。順位は張り出されないと思います。先生から順位と点数がまとめられた紙を受け取る感じです。

    B基本的に中1〜中2のときはテスト前のワークだけでした。部活を頑張っていたので、たまに出る課題と小テストの対策くらいです。数学の予習は、その日に学ぶ内容の教科書を読んで解き方を理解していました。

    Cまずは入学してすぐ周りの子に自分から話しかける!「部活なに入る予定ー?」という話題は基本的に盛り上がると思います。あとは部活を始めると自然と仲良くなれますよ!
    魔法少女さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月14日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 〜 12件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation