ブイチューバーとかやりたい
どもなのだ!ゼリーなのだ!カテゴリあってなかったらすまんのだ!えーとブイチューバーとかYouTubeとかやりたいなのです!親に反対されたのだ!なんか説得方法ありますか?
ゼリーさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年2月21日みんなの答え:6件
とうこう日:2024年2月21日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
なれますよー なれます
Vtuberになれるアプリがあって
IRIAMなどは一枚絵で動かせます くぅまさん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日 -
ガンバ! 凄いですね!
同い年なのにVTuberっていう夢、、、すごいです。
なんか、回答で,絵師が必要!
って言っている人いるけど、、、、スマホアプリでキャラ設定して、
VTuberになれますよ!(しらないn(((殴
コメントをオフにしたり,声をゆっくり実況にしたり。
応援してます!
頑張ってください!
バナナさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年2月23日 -
VTuber、なれますよ VTuberなんて誰かの絵師さんに依頼しなくても全然できます。
というか、なんならゆっくり実況の立ち絵でもいいほどです。
アンチが心配なら、コメントの設定をオフにしましょう。
これである程度の不安はなくなります。 MASTさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月22日 -
無題 ※辛口&長文 おはこんばんにちわ~!元夕立、そして元ヒスイの渚(なぎさ)です!
挨拶とニクネ変えました!(あと一人称も「僕」にした)
覚えてくれると嬉しいな☆(*^▽^*)
本題
それはさすがに親に反対されてもしょうがないと思う。
そのまえにゼリーさん・・・まだ10歳だよね?(誰目線だよ)
普通に考えてまだ未成年の子供がやるのはダメだと思う。
Vチューバーになるには絵師に絵を描いてもらわないとダメだし
未成年が絵師にイラストを描いてもらうことはできないらしいよ。
アンチや誹謗中傷とか色んな危険がネットにはたくさん存在してるよ
Vチューバーの世界、甘く見ないほうがいいよ。
あとは、そのことがゼリーさんの友達とかにバレたらどうなるかわからないよ?
(もしかしたらからかわれたりしちゃうかもしれないし)
もう少し考えてから決めてみたら?
でも応援はしてるよ!
それじゃまたね~(@^^)/~~~ 渚(なぎさ) #元ヒスイ #元夕立さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年2月22日 -
少し厳しいことを言ってるかもです Vチューバーに憧れる気持ち、わかります。可愛い姿でたくさんの視聴者さんに囲まれて、楽しそうですよね。
ある程度知っていると思いますが、Vチューバーになるにはイラストを描く人、モデリングをしてくれる人が必要です。詳しくはVチューバーの「パパ」「ママ」と検索して調べてみてください。その人たちに依頼するには当然お金がかかります。マイクなどの機材も購入する必要があります。
また、トーク力も試されます。配信中は話題を出し続ける必要があります。ある程度視聴者さんが増えれば、コメントを貰って会話もできるのですが、最初はなかなか人が集まりません。
一度、「新人Vチューバー」などで検索して、登録者の少ないVチューバーの配信を見に行きましょう。ほぼ人が居ない中で独り言のように喋っている方が多いと思われます。ゼリーさんも同じことを週一回程度、同じことを長く行えるのであればその夢は追うべきです。長く続ければ人気が出ると思います。ゼリーさんを応援しています! O〇さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年2月22日 -
反対を押し切る!!!! 私もYouTuba目指しててなかなか踏み出せないので気持ち凄くわかります!!!!「新しいことに挑戦したい」とか、「代わりに00をやるから(頑張るから)」などでやりましょう!!!!あとは家庭内でYouTubeをやる上でルール作りをすれば親も納得するかもしれません!!!!Ⅴなれるといいですね! 佐々さんさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。