これって虐待?
私の母親は機嫌が悪くなると口が悪くなったり暴力を振るうようになります...
いつもどうりお腹を殴られ、家を
追い出される...とてもつらいです。
そして暴力の次は悪口です。
「おいそこの青」
(そのとき着ていた服の色)
「なにその生意気な顔をしているんだ」
「殺されたいのか?」
「聞いてんのかブス」
「てめぇ出てけ」
「金は置いてけ」
「⚫ねよガキ」
なんて言葉を言われました
私は今顔のことで悩んでいたのにストレートにブスとか言われるとマジでつらいです。
娘にむかって「⚫ね」とかって...
マジでつらいです
もうこれって虐待だよね??
違うかな? スプラ黒ザップ女さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月1日みんなの答え:24件
いつもどうりお腹を殴られ、家を
追い出される...とてもつらいです。
そして暴力の次は悪口です。
「おいそこの青」
(そのとき着ていた服の色)
「なにその生意気な顔をしているんだ」
「殺されたいのか?」
「聞いてんのかブス」
「てめぇ出てけ」
「金は置いてけ」
「⚫ねよガキ」
なんて言葉を言われました
私は今顔のことで悩んでいたのにストレートにブスとか言われるとマジでつらいです。
娘にむかって「⚫ね」とかって...
マジでつらいです
もうこれって虐待だよね??
違うかな? スプラ黒ザップ女さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月1日みんなの答え:24件
24件中 21 ~ 24件を表示
-
虐待ですね、 やっほー唯華です(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
よろしくねー!!
明らかな虐待ですね、親御さんがしている事は虐待になる立派な犯罪です。今まで本当によく頑張ったね!凄いよ!
信頼出来るお友達や先生 カウンセラーの方にお話を聞いて貰うのもいいんじゃないかな
無理だけは絶対しないでね、ゆっくり休んでね
話してくれてありがとう
私は味方だよ!
またねー♪ 唯華さん(北海道・17さい)からの答え
とうこう日:2024年3月2日 -
どう考えても虐待. はろはろ.
jc1の姫花ですっ!
よろしくね.
。・゜・・゜・。
辛かったよね , よく耐えたね.
それ絶対に虐待だよ.
助けを求められるような人 , いる?
いたら早くこのことを話すべき!
話しずらいかもだけど頑張って.
主さんの無事を祈っています … .
。・゜・・゜・。
最後まで読んでくれてありがとっ!
ばいばぁい. 姫花_Himeka|元恋海さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月2日 -
それって... 年下がしつれいします。それはぎゃくたい←(漢字が分からなかったです。)だと思います。はやく相談したほうがいいですよー!
ゆうたんさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月2日 -
虐待だーーー それは絶対虐待カウンセラーや警察までにでも相談したほうがいいと思います!!それはまじひどい俺も暴力ぐらい振られるだけでそんな思わないけれどなにか悪いことをしたのでしょうか?悪いことをしたのであれば誤ったり、自分が悪いんだなと思ってもいいかもしれません。父親は味方になってくれますか?なってくれないならば即警察!!!でも逮捕されるのが嫌なら相談ぐらいでいいと思います。年下から失礼しましたー=p「;。’;それではさようなら ナナナさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月2日
24件中 21 ~ 24件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。