生理が来ない
ぴーぷーです。よろしくです。
本題行きます。
タイトル通り生理が来ません。しかも何回目かの生理ではなく1回目の生理、初潮?が来ません。
私は今中二で周りの友達全員来ています。さらに11歳の妹が先日初潮を迎えたらしいです。
さすがに心配になってきました。どうすればいいですか。
産婦人科に行こうと言われましたがまだ迷っています。
産婦人科でされることも知っていたらぜひ教えてほしいです。お願いします。 ぴーぷーさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月3日みんなの答え:20件
本題行きます。
タイトル通り生理が来ません。しかも何回目かの生理ではなく1回目の生理、初潮?が来ません。
私は今中二で周りの友達全員来ています。さらに11歳の妹が先日初潮を迎えたらしいです。
さすがに心配になってきました。どうすればいいですか。
産婦人科に行こうと言われましたがまだ迷っています。
産婦人科でされることも知っていたらぜひ教えてほしいです。お願いします。 ぴーぷーさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月3日みんなの答え:20件
20件中 1 〜 10件を表示
-
大丈夫ですよ! みんなにとっていいー日でありますように.年下がしつれいします.
生理がくる時は人によってちがうのでまだ大丈夫だと思います.18さいまでにこなかったらさんふじんかにいったほうがいいと思います.
ではさよならー ゆうたんさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月29日 -
生理が来る時期は人それぞれ 体の成長が早い人、遅い人、それぞれ違うから大丈夫!大人になってから来た人もいるみたいだし! ひまりさん(大分・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
体重や体脂肪が足りていない場合は。。。 もし体重や体脂肪が足りていない場合、体の中では女性ホルモンの作られる量が足りないために、
・大人の女性になる準備を始めてもいいのかな?
・将来子供を産み育てるために必要な体の部位を成長させていいのかな?
って迷ってしまう状態になるのです。
女性ホルモンの作られる量がまだ少ないから、大人の女性に成長させるよりも骨を成長させて丈夫にしたり伸ばしたり、体を大きくするのを続けるよ、ってなってしまうのです。
そういう状態なので、おりものがこなかったりはじめての生理の初潮がまだ来ないとなってしまうのです。
また、女性ホルモンが不足していることで丈夫な骨の形成ができず、将来骨粗しょう症や骨折になりやすくなる恐れもあります。
食事量が足りないなどで体重や体脂肪が増えるよりも減るのが多いと、女性の体の中でも作られている男性ホルモンが多くなっている場合もありえます。
なので、食事量を増やすなどで改善するか試しながら、早めに病院で診てもらったほうが良いでしょう。 おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日 -
まだ,大丈夫だょょ.′ (*o_ _)o*))
ど-もですっ**
今日もキズなんに参上~☆*
@元.椿雫,紫羽,歌夜
快蘭*かいら*だょ♪☆*
3月は,出会いと別れの季節‥‥
5年生も,あともう少しでしゅ~りょ~ぉ.′
新学期が,待ち遠しぃ~~~.′
(* ・∪・*)ノヨロシク.。○o〇
**・***・***・***・***・***・**
ぴーぷーさんは,まだ大丈夫.′
中学3年生までに生理が来れば異常なしだょん♪
それに,来るのには,個人差があるから,
大丈夫だょょ.′
**・***・***・***・***・***・**
読んでくれてありがとう(人・∪・*)☆
またキズなんで会おうねっ♪
*☆o(* > ω・)oバイバイo(・ω < *)o☆* 快蘭|Kaira @元.椿雫,紫羽,歌夜さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日 -
その場合は、、、 毎日の食事の食べる量が小食の場合は、1日5食にするなどして1日に食べる量を増やしたり、1日の総摂取カロリーを増やす必要があります。
高カロリーの栄養補助食品、低脂肪/低糖質ではない乳製品や食品、子供でも摂取できる栄養ドリンクや栄養ゼリー、栄養剤、エネルギーバー(栄養の多いウエハースなど)、牛乳などに溶かして飲む栄養の多い粉末飲料なども取り入れ、食事だけではたりていない脂質やカロリーを増やすのも良いです。
女性に必要な栄養素の多い葉物野菜、根菜類、香味野菜、豆類などをバランスよく食べるようにしたり、お肉類やお魚などでは皮や脂身なども残さず食べるようにしたりすることも大事です。
毎日のご飯の量を増やしたり、1日の総摂取カロリーを増やしても体重や体脂肪が増えない場合は、体育や部活での1日の運動量が多く、食べたご飯の栄養、エネルギー(カロリー)などが多く消費されている場合が多いです。
その場合は、婦人科疾患以外に問題がある恐れもあるので、小児科を並行して受診することも検討してください。
食事で体重や体脂肪が増加するかをまずは試していただき、それと同時に婦人科なども受診してください。 おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日 -
心配をされたほうが良いかも?しれません。 14さいでまだ生理が来ていないのは少し心配をされたほうが良いかもしれません。
はじめての生理の初潮がまだ来ておらず、おりものもまだないのでしたら、体の中で何かしらの問題が起きているサインの可能性もあるので、早めに病院を受診したほうが良いかもしれません。
女性のお医者さんのいる、生理専門か思春期外来のあるレディースクリニックか婦人科を受診すればよいので、お近くにないか探してください。
その際は、身長や体重の変化などの成長の記録が分かる母子手帳や、小中学校の健康検診の記録などがあれば持参していただくと、原因の究明に役立ちます。
15歳までにはじめての生理が来れば良いのですが、初潮平均年齢10さい〜13さいから遅れている場合、体重や体脂肪が身長に対する平均値を下回っていることが多いです。
人間は脂肪からも女性ホルモンを作っているので、体重が平均以上あり体脂肪は17%以上必要で、大人の女性になったら22%以上必要なんです。
体組成計で測って体重や体脂肪が足りないようなら、食事などで増やす必要があります。 おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日 -
私もです! こんにちは!柚菜です♪
学年末テストの点終わってた…
↓本題
私は次中2なんですけど生理きてません!
中学生のうちに初潮来れば大丈夫みたいなのでもう少し待ってみるといいと思います!
参考になったら嬉しいです!
ではまたー 柚菜/ゆずなさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日 -
私も! こんにちは♪びびです。
私もいまだにきてないよ!背も150p以上あるのにこなくて、
やばいと思ってる。仲間がいて安心したよ。ありがとう。
お互い気長に待とうね。
産婦人科医での検査はエコーと血液検査(注射)だよ
苦手だったら行かない方がいいかも!
バイバイ 美々(びび)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日 -
もう少し様子を見てもいいかも! dreamです、よろしくね(^^)
生理は中3までにくれば
大丈夫だよー!うちの
高校生時代のクラスの人や
うちのお母さんも中3で
来たって言ってたよ!
今中2なら今年いっぱいは
様子を見てみて、中学を卒業
するくらいまでに来なかったら
産婦人科で診てもらった方が
いいかも!初潮はいつくるか
わからなくて、「今来るの!?」
ってタイミングで来たりする
から、ナプキンやショーツ
を入れたポーチを学校でも
持ち歩いておくと安心だよ!
それじゃあまたね☆彡 dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日 -
心 配 だ っ た ら 。 心 配 だ っ た ら 行 っ て い い と 思 う 。
で わ ♪ しまえなが#卒業まであと18日!!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日
20件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- これって大丈夫かな?11月25日
-
- 友達をたくさん作るには・・・?11月26日
-
- 学校に行きたくない11月26日
-
- 母親の文句11月26日
-
- あと一年くらいですが…11月25日
-
- まじで助けて下さい泣11月26日
-
- 私ってADHDなのかな?11月25日
-
- 部活で浮いています...11月24日
-
- 絵がうまくかけません...11月25日
-
- NARUTOだってばよ!11月25日
-
- 二人が告ってきた。。。11月26日
-
- みんなの冬のファションは?11月25日
-
- 男子は化粧水 したらダメ?11月26日
-
- 〈水泳してる人に質問〉練習用の水着について11月25日
-
- 家族は愛がないとだめですか?08月20日
-
- 受験勉強がつらいです11月25日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。