勉強ができなさすぎてやばい
こんにちわ、あかりです。
早速本題です。
私は今小6で次中1になるんですけど、勉強ができなさすぎてやばいです。
カラーテストなんですけど、自分だけいつも30、40点なことが多いです。(全教科)
周りのクラスの子たちはだいたい80~100点なことが多くて自分だけ30点なことが多いので恥ずかしいです。
算数とかやり方は分かるんですけど、うっかりミスとかなんやらで30点になってしまいます。
中学校に行ったらもっと難しくなると思うですよね。どうすればいいですか??
ちなみに、学校は公立で日能研という塾にも通っています。 朱凛(あかり)さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月7日みんなの答え:3件
早速本題です。
私は今小6で次中1になるんですけど、勉強ができなさすぎてやばいです。
カラーテストなんですけど、自分だけいつも30、40点なことが多いです。(全教科)
周りのクラスの子たちはだいたい80~100点なことが多くて自分だけ30点なことが多いので恥ずかしいです。
算数とかやり方は分かるんですけど、うっかりミスとかなんやらで30点になってしまいます。
中学校に行ったらもっと難しくなると思うですよね。どうすればいいですか??
ちなみに、学校は公立で日能研という塾にも通っています。 朱凛(あかり)さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月7日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
予防 中1です!
6年生は、だいたい理解できていれば大丈夫!
僕みたいに復習、予習をしていなかったら、いつか数学とか技能教科でつまずいてしまうから、見直しや、予習(教科書見るだけでもいいよ)をしておくことが大切だよ。
頑張って!
「なーんとーかなーるさ♪」覚えてね。(関係ない) まあまあさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
見直し!! みゆです!
4月から、改名よてい!
では、ほんだい、はじめっ!!
ミスが多いなら、見直しが大事だと思うよ!
見直しをする時間も必要だから、計算早くする練習とかもいると思う!
そしたら、60点以上はとれる!
終わり!ばい! みゆさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
先生に聞いてみる! こんにちは!
あーりです
本題
あーりも塾行ってるよー
ほぼ週6で塾行ってて学校とかだと疲れちゃうよね
あーりだったら塾の先生に計算プリントをもらったり
勉強の仕方を教えてもらうよ!
大変だと思うけどがんばってねー あーりさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。