中学生でアンパンマンやプリキュアすきなのはおかしいですか?
グレーゾーンの中二です。
私は中学生だけどアンパンマンやプリキュアがすきです。
プリキュアは小学校低学年まではまてって興味なくなったんですけど今になってまたはまりました。
アンパンマンは小さいころから今までずっとはまってます。
弟にはダサッていまれました。
あーさん(三重・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月11日みんなの答え:75件
私は中学生だけどアンパンマンやプリキュアがすきです。
プリキュアは小学校低学年まではまてって興味なくなったんですけど今になってまたはまりました。
アンパンマンは小さいころから今までずっとはまってます。
弟にはダサッていまれました。
あーさん(三重・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月11日みんなの答え:75件

75件中 51 ~ 60件を表示
-
おかしくないと思う! それぞれの好みがあるから別におかしくないよ!
私の友達もプリキュアの映画見に行ったって言ってた。
周りの目なんて気にしないで! おもちさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
まわりなんか気にしない!! こんにちは!テディベアだよ~
よろしくね~♪
.:*:・'°。.:*☆本題☆:・'°。.:*:・'°
全然いいと思う!
弟の視野が超狭いだけです。
私の友達も、小4でプリキュア見てるし、
お弁当箱もプリキュア(スタートゥインクル☆プリキュアのヤツ)だから、だいじょうぶっ!
まわりなんか気にしないで、自分の好きなことをつらぬいてください!!
。.:*:・'°。.:*☆終わり☆:・'°。.:*:・'°
それじゃ、またね~(^-^)/ テディベアさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
ぜんっぜん大丈夫だよ! 私も、4年生からアンパンマンをめっちゃ見てました!(今もだけど。)だって面白いから!自分が好きなら問題ないよ!私は4年の時、「Hinakottiちゃんアンパンマン好きなのーww」って言われてましたが、言い返してました!大丈夫!自分がやりたい、やってみたいってことやっていいと思いますよ! Hinakottiさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
大丈夫! 中2だって小学生だって性別は関係ないと思う。それに反対する方が悪くてだめだと思う。
赤りんごさん(沖縄・8さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
おかしくない! 小6でアンパンマン好きな子いてもう卒業だもん!
絶対に大丈夫! 天音ちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
えー!全然! おかしいっていう人がおかしいと思います!
好きになるのは、人の自由だし、人それぞれ好きなものや、嫌いなものがあっても何もおかしくないと思うし、きっと、全く違うという人は、世の中で一人もいないと思うし! りるるさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
おんなじ こんちゃ
鈴鈴です♪
ワタシも
プリキュア好きです♪
弟酷すぎ
人の趣味を否定するとか
自分の好きなこととか
否定されたことないんでしょ
絶対
それにしても
今年のプリキュア
可愛すぎじゃない?
ばいちゃ♪ 鈴鈴さん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
アンパンマンもプリキュアも可愛い! 長文嫌な人は最後のまとめ読んでねー!
ということで本題?
私もアンパンマンのおもちゃ見たりすると
可愛い!ほしい!ってなります!(ガチ!!)
でも親に笑われます!
ひなまるの心↓
(はぁなんでわらう?意味わからん!)
でもー思ったより値段高いーー!
ってなって買うの諦めてる
アンパンマン=おこちゃま
プリキュア=おこちゃま
ってまじで意味わからん
わたし昔からアンパンマンだ~いすき!
プリキュアも昔、毎週見てた!
大人でもプリキュア好きな人いーっぱいいるし
好きになるのは勝手じゃん!
ておもいまーす!
長文すぎてすみません ゴメンなチャイナ
失礼しました!
まとめ
つまり好きになるのは勝手!
自分の好きを大切に!
じぁねー
ひなまるさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
私だってシンカリオン好きだしいいと思う! 全然いいと思います!!
私はアンパンマンもプリキュアもみてないですが小6女子でシンカリオン大好きですし!
好きなものに年齢とか性別とかは全く関係ないと思います! あうかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
いいじゃん! ヤホ!秋葉です。
+********+
いいと思います!!
私はプリキュアとかは見ないけど、スーパー戦隊や子供向けアニメなどは結構好きです。
別に何を好きになろうが自分の勝手だし、人に迷惑かかってないじゃん。
年齢とかに制限あるなら、大きなお友達なんて単語生まれないよ~w
アンパンマンの映画は学校の道徳教材になることもあるしさ、そういった何かがきっかけで好きになることってあるよね。
流石におかしいって言っている方がダサいけどね~~~。引くわ。その考え卒業した方がいいよって弟に言ってやんな!
+********+
ばいちゃ! 秋葉+あきは+さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日
75件中 51 ~ 60件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。