中学生でアンパンマンやプリキュアすきなのはおかしいですか?
グレーゾーンの中二です。
私は中学生だけどアンパンマンやプリキュアがすきです。
プリキュアは小学校低学年まではまてって興味なくなったんですけど今になってまたはまりました。
アンパンマンは小さいころから今までずっとはまってます。
弟にはダサッていまれました。
あーさん(三重・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月11日みんなの答え:75件
私は中学生だけどアンパンマンやプリキュアがすきです。
プリキュアは小学校低学年まではまてって興味なくなったんですけど今になってまたはまりました。
アンパンマンは小さいころから今までずっとはまってます。
弟にはダサッていまれました。
あーさん(三重・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月11日みんなの答え:75件

75件中 21 ~ 30件を表示
-
私も! こんにちは! 明音(=^・・^=)です! 名前覚えていてくれたら嬉しいです(≧∇≦)b
.。*゚+.*.。本題 ゚+..。*゚+
全然おかしくないよ!(⌒▽⌒)私だって今(小4)でもプリキュア&アンパンマン大好きだもん(*ノω・*)テヘ 明音(=^・・^=)さん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
いいと思います こんにちはますかっとです!(・∀・)
ねこねこ上杉謙信のMC一日で無くした・・・(ノД`)・゜・。
(´▽`)本題(*´ω`)
別にいいと思うよ!
アンパンマンとかプリキュアって『小さい子が見るもの』ってなってるけど、アンパンマンもプリキュアもいいお話だしいいと思うよ!ってゆーか「ダサい」って言ってるほうが一番ダサいと思うんだけど。だから気にしなくっていいと思うよ!
ばいちゃー(。・ω・)ノ゙
マスカット 元ぱんちさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
おかしくないよ べつにおかしくないと思います。 りりさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
おかしくないよ! 一応 18歳の成人してる人間だけど、プリキュア大好きで 毎週欠かさず見て、グッズも買ったりしてる。こんな大人もプリキュア好きだもん、全然気にしなくて大丈夫( *・・ )b
プリキュア とか アンパンマンって 子供が見るようなアニメって言われがちだけど、実際大人になってから見ると また違う視点になれて、感慨深くなる思う!前に昔見てたプリキュアを見たら 感動して泣いた(笑)
好きになるものなんて 人それぞれだよ。
堂々としてOK! いちごぱふぇさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
:.+*.全然おかしくないよ!:.+*. みんなこんにちはっ(`・∀・´)
では!ほーんだい!
アンパンマンとプリキュアって世間からは子供が見るアニメって思われがちだよね…フエーン> <
でも全然おかしくないと思うよ~♪
弟さんひどいね!!
でもそんなの気にしないで好きなアニメみてね。
自信を持って!!
絃兎.。|ito #復活!!さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
そんなことない 自分の好きなアニメをおもいっきり見てください。
私も周りにどう言われようと好きなことめっちゃしてます
今を大切にね うゆさん(鳥取・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
私も 私も、小4だけど見てるよー。私も妹にまだ見てるの?赤ちゃんじゃんって言われました!人は人自分は自分だから大丈夫 さちさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
おかしくないと思う やっほ
かずは*赤兎(かずはせきと)です
イエイ!
アンパンマンやプリキュア好きなのはおかしくないで
だって僕の友達アンパンマン好きな人2人おるし
YouTube shortsでもアニヲタでプリキュア好きな大人見るし
大丈夫や!自信持って!
逆に自分の好きなことに真っ直ぐになれるってええやん!
年下が偉そうに失礼しました かずは*赤兎さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
好き嫌いに年齢は関係ない笑 私の友達にもプリキュアが好きで最初っかみてるやついますよ笑しかもその人カラオケでアンパンマンのOP歌って94点取ってました笑
なので好き嫌いに年齢は関係ないと思います。自分らしさが大事。法律でも決まってないし決まってたらたまったもんじゃないです。
たまごさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
だいじょーぶ!! 気にすることないよ!
アンパンマン、いがいとカワイイし…
まあ、きにしないで!おしがいるのは、いいこと! さぴさん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日
75件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。