春休み何時間勉強すればいいと思いますか。。?
こんにちはー!ぴのですっ!
今年受験生なんですけど、
春休みの勉強時間がどのくらいすればテストの点数上がると思いますか??
そしてみなさんは何時間勉強するんですかー??
回答よろしくお願いしますっっ!! ぴのさん(京都・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月12日みんなの答え:4件
今年受験生なんですけど、
春休みの勉強時間がどのくらいすればテストの点数上がると思いますか??
そしてみなさんは何時間勉強するんですかー??
回答よろしくお願いしますっっ!! ぴのさん(京都・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月12日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
がんばろう! 私も今年受験生です!
春休みは、部活がない日は最低でも4時間だと思います。
部活がある日は時間によるけど、最低2時間はしたらいいと思います。
一緒に頑張ろう! かばさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月15日 -
春休み はろー☆\(^o^)/
仁花です**
*.。*―
仁花は中学だけど受験生!
なるべくたくさん勉強したいけど,
習い事も結構忙しくなるから,
だいたい4,5時間
多くても6時間とかかな…
だから質が良い勉強をするようにする!
*.。*―
相談ありがと♪
またキズなんで** 仁花*hitoka*元寧音乃 #改名!さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月13日 -
受験生なら… こんにちは!りとです・∀・)ノ
自分も同じく、今年受験生です!
目指している学校のレベル、今の成績にもよりますが……。
一日三時間は最低ラインかなと思います
俺は一日五時間目指します!
勉強は質×量なので、時間に囚われすぎるのも良くないです
休憩も挟みつつ、頑張ってください! 理翔@りとさん(広島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月13日 -
1時間ぐらい! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのは小学校6年生だけど、答えます!
ゆーの自信は春休みは遊びたいので、1日1時間ぐらいしか勉強しないよ。
せいぜい小学校の復習をしたいと思います。
ただ、ぴのさんは受験生なのだったら、できる限り春休みを有効利用した方がいいと思います。
多分だけど、復習や問題集の問題を解くとか方法はたくさんあると思うから、ぴのさんの希望の高校へ入れるように頑張ってください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。