トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
会食恐怖症か、PTSD 少し自分の話を聞いてください「注意 トラウマの話をします」
小一の時、担任の先生から差別(いじめ)のようなものを受けていました。
給食が食べきれなかったら、残すんですけど、先生が自分にだけ「食べるよ」と言ってくるので、自分だけ残すことが出来ませんでした。先生は、「そんなのも食べれないの?美味しいのに~」と煽ってきたり、呆れた顔で見てくることもありました。自分は少食で、1年生の時なんかは、1口食べただけで満腹でした。
自分は嘔吐しながら泣く。クラスのみんなや、毎回掃除をしに来る六年生は、何の心配もしてこない、話しかけてくれない、逆にクラスのみんなは、先生の味方をしていました。そんな地獄の日々が1年間続きました。
一回食べられなかった給食の写真を撮って、その写真を自分の親に見せていました。(その時が参観日だったから)ほんとにやめて欲しかったです。
毎日、昼休憩、掃除時間、5時間目までずっと食べていました。
2.3.4.5.6年生でたくさんの思い出ができたけど、1年生の時にされていたことの方が鮮明に覚えています。その日の給食、出来事、先生が何を言ってきたか、など。先生やクラスメイトに何か言われた時(ダメ出しとか、悪口とか)すぐ1年生の時のことを思い出してしまいます。そして、泣きそうになります。
今も、給食で先生に何か言われないか怖くて、手が震えます。4月から中学生で、もっと怖いです
そして今ではこんな思いをするのなら消えてしまった方がいいんじゃないか、など考えてしまいます。そんな時色々調べていたら、この症状?のことをPTSD(心的外傷ストレス障害)ということを知りました。あと、人前で食べるのが怖いことを会食恐怖症ということも知りました。中学生にもなるのに、先生や友達の前で泣きたくありません。泣きそうになった時のその場でできるリラックスする方法や、ポジティブ思考になる方法を知りたいです。
長文すみませんでした。
こんにゃくさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月29日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
  • 先生ヒドすぎる… 自分のぺース自分の満腹度があるのにね…親などに相談して先生に会食恐怖症のことなど伝えるといいと思います
    最初は怖いかもしれませんが伝えてみてはどうでしょうか
    リラッリス方法はしんこきゅうかな?
    ポジティブ思考とは別かもしれませんが私はいつもミセスグリーンアップルのドゥードゥル・VlP・ケセラセラ・Hug
    などを聞いて元気をもらっています特に前の2つがオススメです
    また苦しくなつたら相談してください
    けけけさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月30日
  • それはとてもやばいです 年下からすいません。
    あなたの一年生の頃に受けていたいじめは、フリーダイヤルなどに相談すべきです。あなたの居場所はたくさんあります。ここニフティキッズもみんながあなたを受け入れてくれる居場所です。
    人さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation