分からん、、、
こんまろ!ましゅまろだよ!
早速本題!
助けてぇ;;塾の問題が解けません、、、その理由は、多分私がバカで、バカなのに先生の話聞いてないやばいやつだからです。
でも、分からないのに、親は教えてもくれず、答えをどこかに隠して、妹だけ教えて、私は何時間も座りっぱなしです、、やだよぉ、早く終わらせたい;;
早くお風呂入りたいし、早く寝たいし、早く好きなことしたい!
塾の問題は難しいので仕方ないかもしない、友達もそう言ってるからいいけど、丸がつかないよぉぉ;;
もうやだ、精神的に無理、詰んでます。
これって私がバカなのが悪いですか?多分そうですよね
でも、もう9時!早くお風呂入りたい;;
皆さんはこのどうしますか?
回答よろしくお願いします!
それでは、ばいまろ! ましゅまろさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月31日みんなの答え:2件
早速本題!
助けてぇ;;塾の問題が解けません、、、その理由は、多分私がバカで、バカなのに先生の話聞いてないやばいやつだからです。
でも、分からないのに、親は教えてもくれず、答えをどこかに隠して、妹だけ教えて、私は何時間も座りっぱなしです、、やだよぉ、早く終わらせたい;;
早くお風呂入りたいし、早く寝たいし、早く好きなことしたい!
塾の問題は難しいので仕方ないかもしない、友達もそう言ってるからいいけど、丸がつかないよぉぉ;;
もうやだ、精神的に無理、詰んでます。
これって私がバカなのが悪いですか?多分そうですよね
でも、もう9時!早くお風呂入りたい;;
皆さんはこのどうしますか?
回答よろしくお願いします!
それでは、ばいまろ! ましゅまろさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月31日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
ここに書き込んだら! こんにちは!
ここの相談に書き込む余裕があるなら、
今解いている問題をここに書いたらどうでしょうか?
例 正の数・負の数字の計算がわからないので教えてください。
-10-(10-4)=??? いくつになるのかなど?
あまりいい回答でなくて、ごめんなさい。 REONさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月1日 -
バカな人なんていないと思う やほやほー!
風和梨から改名しましたっ!有栖だよー!
-*回答start*-
タイトルの通りバカな人なんていないと思うよ!
問題が解けたりする人は、その分勉強しただけ。
生まれつきの才能はあるかもしれないけど、誰だって、
頑張れば勉強は得意にできるよ!
方法は、基礎がわかってるか確認すること。あとは塾に通ってるん
だったら塾の先生に質問したらどうかな?学校の先生でもいいけど。
学校の授業聞いてる?学校の授業は基礎中の基礎なのでしっかり聞いてね
あとは自分が簡単に解けるドリルを買ってやってみたり、学校のテスト
も80点は取れるといいと思う!(←有栖は最低点数80点なので)
基礎ができてから応用。つまり主さんの場合塾の宿題だね!
塾の授業は聞いて、問題をたくさん解かないと応用はできないんじ
ゃないかなぁ
とりま、基礎完璧にしたらいいと思うっていうのが有栖の考えだよ!
-*finish*-
やったらやっただけ!頑張れ!
有栖@arisuさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。