LGBTQかも。。
俺は体は女の子だけど男の子になりたい自分は男の子だって思ってるんですけど。。
それを女子の友達に話してどうなるのかが怖くて女子友達に話せていません。。
友達にそういうのって話したほうがいいんですか? りゅうかさん(岐阜・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月2日みんなの答え:26件
それを女子の友達に話してどうなるのかが怖くて女子友達に話せていません。。
友達にそういうのって話したほうがいいんですか? りゅうかさん(岐阜・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月2日みんなの答え:26件
26件中 21 ~ 26件を表示
-
わかる~ おはこんばんにちわ~!夕立です!
本題
僕も性別違和があるし、りゅうかさんと同じような状況だったよ・・・(T_T)
でも勇気を出して一番仲のいい子にそのことを話したら
「そっかぁ・・・大変だったね」って言ってくれたよ。
でも人によってはその話を他の人に言ったりするかもしれないから、本当に信頼してる!っていう人に話してみればいいと思うよ。
それじゃまたね~(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月2日 -
自分も! 自分はFTXです。自分は信頼できる顧問の先生に話しました。
あなたが言いたい人に言えばいいと思う
アウティングって言って、あなたがLGBTQであることを言いふらす人も
いるかもしれないから気をつけてね!
あなたがあなたでいれますように ケイさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月2日 -
共感 私もそんなことがあるけど ともだちがわかってくれたよ
信頼している人に言ってみたら? 剣道が恋人さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月2日 -
話した方が良いんじゃないかな はじめまして、はちみつです。りゅうかさんの質問に答えます!
本題*
話した方がりゅうかさんの心もスッキリすると思うよ。本当のことを話しても理解してくれると思う!
そのともだちが本当にりゅうかさんのことを考えてくれているのなら、話してみて大丈夫だよ。
勇気を持って話してみて!
もし話しづらかったりとかしたら、誰かに相談するとか。(信頼できる人)
とにかく一人で悩まないで!
もしその友達に、何か嫌なことを言われたら、すぐに誰かに相談してみて。もしそうなっても、りゅうかさんは、りゅうかさんのままでいいからね。ありのままの自分をゆっくり受け入れてみてね。
ばいばい(^_^**) はちみつさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月2日 -
どっちでもいい こんにちは!!Ado民のねこです。
-----------------------------
友だちに話さなくてもいいし話してもいいと思います。
ひとついえることは友達にそのことを話しても陰口行ったり笑ったりはしないと思います。
言ったら悪いけど
LGBTQの事を笑う人は心が狭くて時代遅れだと思うんで
友だちに笑われたらちょっと距離をとった方がいいと思います。
ちなみにねこはたまに
「男子だったらよかったな」とか
「男女で並ぶのだるいな」とか
「性別で区別されたくないな」とか思うんで仲間ですよ!!
-----------------------------
ねこ Ado民さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月2日 -
話すか話さないかはその子の性格次第 話してもいいとは思いますが、あまり理解がない人がとても多いです。
しかもその事を面白がって周りに広めたり、その事でいじめられてしまうというのも少なくないと思います。話すとしても理解のある友達、又はすぐ広めない人がいいです。後親には話しましたか?話すのはとても勇気が入りますが、話すとどうやって接していけばいいのかなど、親からアドバイスが貰えると思うのでまず親と話していないのであれば話しましょう。
友達に話す時は本当に気をつけてくださいね、長文失礼しました。 ゆらゆらさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月2日
26件中 21 ~ 26件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。