トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
LGBTQかも。。 俺は体は女の子だけど男の子になりたい自分は男の子だって思ってるんですけど。。
それを女子の友達に話してどうなるのかが怖くて女子友達に話せていません。。
友達にそういうのって話したほうがいいんですか?
りゅうかさん(岐阜・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月2日みんなの答え:26件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
26件中 21 ~ 26件を表示
  • わかる~ おはこんばんにちわ~!夕立です!

    本題
    僕も性別違和があるし、りゅうかさんと同じような状況だったよ・・・(T_T)
    でも勇気を出して一番仲のいい子にそのことを話したら
    「そっかぁ・・・大変だったね」って言ってくれたよ。
    でも人によってはその話を他の人に言ったりするかもしれないから、本当に信頼してる!っていう人に話してみればいいと思うよ。

    それじゃまたね~(@^^)/~~~
    夕立さん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月2日
  • 自分も! 自分はFTXです。自分は信頼できる顧問の先生に話しました。
    あなたが言いたい人に言えばいいと思う
    アウティングって言って、あなたがLGBTQであることを言いふらす人も
    いるかもしれないから気をつけてね!
    あなたがあなたでいれますように
    ケイさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月2日
  • 共感 私もそんなことがあるけど ともだちがわかってくれたよ

    信頼している人に言ってみたら?
    剣道が恋人さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月2日
  • 話した方が良いんじゃないかな はじめまして、はちみつです。りゅうかさんの質問に答えます!

    本題*

    話した方がりゅうかさんの心もスッキリすると思うよ。本当のことを話しても理解してくれると思う!

    そのともだちが本当にりゅうかさんのことを考えてくれているのなら、話してみて大丈夫だよ。
    勇気を持って話してみて!

    もし話しづらかったりとかしたら、誰かに相談するとか。(信頼できる人)
    とにかく一人で悩まないで!

    もしその友達に、何か嫌なことを言われたら、すぐに誰かに相談してみて。もしそうなっても、りゅうかさんは、りゅうかさんのままでいいからね。ありのままの自分をゆっくり受け入れてみてね。

    ばいばい(^_^**)
    はちみつさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月2日
  • どっちでもいい こんにちは!!Ado民のねこです。
    -----------------------------
    友だちに話さなくてもいいし話してもいいと思います。
    ひとついえることは友達にそのことを話しても陰口行ったり笑ったりはしないと思います。
    言ったら悪いけど
    LGBTQの事を笑う人は心が狭くて時代遅れだと思うんで
    友だちに笑われたらちょっと距離をとった方がいいと思います。
    ちなみにねこはたまに
    「男子だったらよかったな」とか
    「男女で並ぶのだるいな」とか
    「性別で区別されたくないな」とか思うんで仲間ですよ!!
    -----------------------------
    ねこ Ado民さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月2日
  • 話すか話さないかはその子の性格次第 話してもいいとは思いますが、あまり理解がない人がとても多いです。
    しかもその事を面白がって周りに広めたり、その事でいじめられてしまうというのも少なくないと思います。話すとしても理解のある友達、又はすぐ広めない人がいいです。後親には話しましたか?話すのはとても勇気が入りますが、話すとどうやって接していけばいいのかなど、親からアドバイスが貰えると思うのでまず親と話していないのであれば話しましょう。
    友達に話す時は本当に気をつけてくださいね、長文失礼しました。
    ゆらゆらさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月2日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
26件中 21 ~ 26件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation