初潮から4ヶ月以上生理がきてない…
今年から6年生になるらんです!
私は初潮が11月29日に来たんですけど、何故か2回目の生理か来ません。(来て欲しくないけど)
Googleで調べると3ヶ月以上来てないと病院に行った方が良いと出てきて不安です。親に言った方がいいですか?どうやったら2回目来ますか? らんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年4月4日みんなの答え:23件
私は初潮が11月29日に来たんですけど、何故か2回目の生理か来ません。(来て欲しくないけど)
Googleで調べると3ヶ月以上来てないと病院に行った方が良いと出てきて不安です。親に言った方がいいですか?どうやったら2回目来ますか? らんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年4月4日みんなの答え:23件

23件中 21 ~ 23件を表示
-
せいり こんにちは、らんさん。
みよかな_Miyokana*です。
まず、生理は最初の方は不定期で当たり前なんです。
わたしも3ヶ月くらい空いたり、はたまたすぐにきてしまったり…。気持ちめっちゃわかります。来ないと不安…けど来てほしくないっってね笑
最近はだんだん落ち着いてきて自分でもいつ頃来るかわかるようになってきました。でもやっと最近なんです。
もちろん個人差がありますが、けっこうどーん!てかまえてて大丈夫です。
「わたしは始まってすぐなんだから!むしろ来ないなんてさいこー!」みたいに。笑
ただ、やっぱり不安なものは不安ですよね。
わたしもあまりに来ないと心配で色々調べてました。
生理不順には色々理由があって、それはたとえば睡眠不足、ストレス、など。来たばかりだとなかなか不定期ですよね。
でも、お医者さんにみてもらって大丈夫ていわれることが一番安心できると思います。お母さんに4ヶ月くらい来てないんだけど、て言ってみてはどうでしょう。直接があれなら、メールでも。
女として生きてきた人生の大先輩です。とことん頼りましょう笑
らんさんがいきたいなら、婦人科のことも話してみましょう! みよかな_Miyokana*さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月5日 -
病院行った方がいいよ! こんにちは、りぃーです!
四ヶ月はちょっと…。
最初、周期が乱れることはあるけれど、四ヶ月は病院行った方がいいかもです。
あと、親に言った方がいいかも。 りぃーさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月5日 -
大丈夫! 男の子ですが。。。
僕の姉も同じようなことがありました。
月経は、そんなものかもしれませんね。
病院に僕の姉は行って検査したようです。
頑張ってください。 あおいさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月5日
23件中 21 ~ 23件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ドズル社の配信でおすすめなのはなんですか??04月27日
-
- ドタキャンされまくる…04月26日
-
- 国語の先生が…なんだかなぁ…04月27日
-
- どうしよう……04月26日
-
- 勉強に集中できない04月27日
-
- なんでこうなるん?、、/生理が来ると血で汚れる泣04月27日
-
- うぶげが気になる04月27日
-
- 最初どんな感じ?04月27日
-
- 地縛少年花子くん見てる人ー?04月26日
-
- 【至急】好きな人がいます!どうすればいいですか?04月27日
-
- 男子の長髪について04月26日
-
- みんながいちばん大事にしているものは ~ ??04月27日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 写真撮るのが好きなコ集まれ!04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。