トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
かんじがむずかしい こんにちはりりですしょうがく2ねんせいです
にねんせいになってあたらしいかんじをたくさんならいました。でもなかなかおぼえられないしテストで100点とれません。みんなはどうやってかんじをおぼましたか。
りりさん(福岡・7さい)からの相談
とうこう日:2024年4月30日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 ~ 10件を表示
  • かんじおぼえるのってむずかしいよね こんちゃ 5年のゆめです
    本だい
    かんじおぼえるのってすごい大へんだよね
    人によっておぼえやすいやり方はちがうからぜったいこれ とかはないけど、わたしのおぼえ方と、ともだちとかがやってるおぼえ方をおしえるね
    ・かんじスキルをみる(わからないいみとかがあったらしらべた方がいいよ)
    ・かんじスキルなどをみてかく
    かな
    わたしのしっているのは、これぐらいだけど、ほかにもいっぱいあるとおもうよ
    かんじのテストがんばってね
    ゆめさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月11日
  • なんども れんしゅう.′.′.′ こんしぃな. (○・ω < ○♪**

    元 葵絃來.夢透桃.伊桜璃.栞依那だょ.**°+*


    (*о・∪ < о*)ノ Main. ~☆*


    そういうときは

    なんどもれんしゅうすればいいょ.′.′.′

    しだいにおぼえられるようになるから.♪♪


    *☆~ Finish.ヽ(*о > ∪・о*)


    読んでくれて ありがとッッ. (人・∪ < *o)☆

    また キズなんで 会おうねっ.o*

    (● > ω・●♪** ばいしぃな.
    栞依那|Shina. ニクネ 変更.**さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月3日
  • かんじのおぼえかた! 由花です=(^.^)=
    【本題】
    わかる…。
    かんじってむずかしいよね…。
    ぼくも、いまかんじをおぼえることにくせんしているんだ。
    でも、かんじがにがてなぼくでも、かんじテストでは100てんをとれることがおおいの。
    そんなぼくのかんじのおぼえかたは、かんじドリルをたくさんやることだよ!
    そうすれば、つぎのテストで100てんとれるとおもうよ!
    おうえんしてるよ!
    読んで(よんで)くれてありがとう、ばいちゃ(*^^*)
    由花*ゆいか*#低浮上のひとさん(新潟・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月2日
  • 何回も書いて覚える! ハロー!色々だよ!
    ほんだい
    わたしは、なんかいもかいておぼえたよ!
    それで、わからなかったものにしるしをつけておぼえるまでかく!
    ってやってるよ!
    かんじがんばれ!
    色々さん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月2日
  • 大丈夫だよー こんにちは♪漢字検定1級だよー
    漢字は基本的1年ごとに漢字の量が多くなる
    僕は高校の漢字全部わかっちゃうよ
    上手くなるにはポイントが2つ
    1つは毎日練習することやるとどんどんむずい漢字も簡単に覚えられるよう
    2つはやっぱり学校で先生の話を聞いたり教科書を見るべきだと思うよ
    しっかりだ勉強しようよね
    相談ありがとうございました
    漢字検定1級さん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月1日
  • むずかしいよね #5月じょうじゅんげんていニクネ!!

    バースデーガールの羽兎(うと)だよ♪

    ◇◆__Start__◆◇

    わたしは小6だよ!!

    いまはかんじが
    とくいなんだけど

    りりちゃんくらいの年のときは
    すごくにがてだった…

    かんじは、おぼえられるまで
    たくさんノートにかきうつそう!!

    ノートにうつしたら、
    かくにんのために

    じぶんでテストをしてみよう
    それでまちがえたかんじをまた

    たくさんかいておぼえる!!
    たいへんだけれど、がんばってね!!

    ☆─────────☆

    またねっ♪゚
    羽兎/uto*#自分はぴばー!! #桜采さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月1日
  • かんじをかくこと! はろーはろーえぶりわん ペチレモンです(^^)

    かんじかぁ。むずかしいよね!

    そんなときは、「ゆびなぞり」

    でおぼえることができるよ!

    かんじをゆびでなぞるの。

    だんだんあたまに入っていくよ!

    ペチレモンも、こんなほうほうで

    やってる!

    さんこうになればいいな!またね(^_^)/~
    ペチレモンさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月1日
  • かんじのおぼえかた! こんにちは!
    ちゅうがく3ねんせいのあいらですっ☆

    かんじむずかしいよね~!
    めっちゃわかる!
    あいらは、ひたすらノートにかんじをかいておぼえたりしているよー!
    そうしたら、かんじのテストで100てんをとれたよー!
    かんじは、3ねんせい、4ねんせい...になると
    どんどんむずかしくなるからねー
    あとは、かんじノートとかにならったかんじをつかったぶんとかを
    かいたりするのもいいとおもう!
    かんじをおぼえるのがんばってね!

    よんでくれてありがと♪バイバーイ(@^^)/~~~
    愛羅+あいら#推しは神様#今日も平和!さん(三重・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月1日
  • かんじむずいよね... こんちゃ!雪下にんじん#スプラ3大好き!だよ!
    ほんだあぃ
    かんじむずいよね...
    まあおぼえる方法とかはまいしゅういっかいはれんしゅうする!とか色々あるよ!
    じぶんは小3くらいにかんじは克服したよ!
    かんじれんしゅうがんばって!
    そんじゃまた!
    雪下にんじん#スプラ3大好き!さん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月1日
  • かんじのおぼえかた! 心羽です(∩。・o・。)っ.゚☆。・

    .。o○本題○o。.

    わかる…。

    かんじってむずかしいよね…。

    わたしも、しょうがくせいのときも、いまも、かんじをおぼえることにくせんしているんだ。

    でも、こんなかんじがにがてなわたしでも、かんじのてすとでは(100てんまんてんちゅう)90てん~100てんをとれることがおおいの。

    そんなわたしのかんじのべんきょうほうほうをおしえるね!

    わたしのかんじのべんきょうほうほうは、ひたすらがっこうのしゅくだいのかんじどりるやほんやさんでうっているかんじどりるをたくさんとくこと!

    これをなんどもくりかえしていれば、ほとんどのかんじをおぼえることができるよ☆*

    つぎのかんじのてすとで100てんがとれるといいね!

    では(^^♪
    心羽*ここは*#ふぬっている奴さん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月1日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation