学校で爪切るのあり?なし?
私のクラスメートの子がよく朝学校で爪を切っています
私は個人的に爪切る音が好きじゃなくて
不愉快です
みんなは学校で爪切るのありだと思いますか?
できれば、理由も教えてほしいです JKさん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2024年5月24日みんなの答え:65件
私は個人的に爪切る音が好きじゃなくて
不愉快です
みんなは学校で爪切るのありだと思いますか?
できれば、理由も教えてほしいです JKさん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2024年5月24日みんなの答え:65件
65件中 41 ~ 50件を表示
-
あり. こんちゃ!! フウロです!!! よろしくね☆
____________
私はありだと思う.
もしかしたら家に爪切りがないとか
そういう理由かもだし
さすがに『面倒くさい』っていう
理由は反対だけど‥
それに、長い爪で
いろいろされる方が
無理!!
(あくまで個人の感想です)
____________
じゃあばいちゃ☆
*フウロ/ js6*さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月24日 -
なし こんにちは、とある軍団のニューリーダーです。
<本題>
個人的には「なし」です。
理由は確かに音も気になる上に爪とか床に落ちていたりすると危険があるからです。
以上。 とある軍団のニューリーダーさん(埼玉・17さい)からの答え
とうこう日:2024年5月24日 -
うーん、やってもいいけど… 私の意見は別にやってもいいとは思います。
けどそれを教室でするのは
ちょっとどうかと思いますね…
トイレとかでやるなら全然OKだと思います! 優莉奈さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年5月24日 -
ものによる 中2の時にギターのテストがあって爪切ってないとダメだったの忘れてたクラスの人が焦って切ってたの思い出した。
でも散らばるしあんまやって欲しくない… うゆ#Tbさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年5月24日 -
基本的にはなし! みんなにとって、今日が素敵な一日になりますように!新奈です!
本題
私は基本的にはなしだと思うな~。
主さんみたいに爪を切る音が苦手な人もいるだろうし、家で切ってこないとなんか、だめだし…
でも前に給食当番なのにめっちゃ爪が伸びてる人がいたから、そういう場合だけはいいと思う!
んじゃ、また! 新奈さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月24日 -
なし なし
学校で爪を切る意味が分からない ののののののののののののののののののののさん(青森・15さい)からの答え
とうこう日:2024年5月24日 -
まじかぁ 私も嫌
まじで爪切る音嫌い
高校生だから給食当番とかないのに
なんで学校で切るんだろう
爪とか床に落ちて汚いし
どっかの国じゃ
トイレと同じで人前ではやらないらしいからね 匿名さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年5月24日 -
なし! こんにちは☆春犬です!
よろしくお願いします♪
本題
なし!
床に落ちてほったらかしにされたら
不愉快だから。
音を出すのも嫌だし。
前毎日遅刻してきてハンカチとか
持ってない不衛生な子が爪切りなくした
と言って学校で貸してもらって
切ってたのは最悪だった…
春犬 6月1日に改名予定♪さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月24日 -
いいと思う うちの学校は爪切りが置いてあって、爪が長い人は強制的に切ることになってる!でも誰も爪切り使わない笑 ありかなさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年5月24日 -
なし! やほやほ
瑠美がきたっ!
なし!
学校でやる必要ないだろうし 瑠美@もうすぐ運動会!さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月24日
65件中 41 ~ 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。