トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
困ってる事があります… こんにちは!!ふにです!!
私はとても悩んでいる事があります…

1、指の皮や爪を血が出るまで剥いたり噛んだりしてしまう
鋭い物で剥いていて引かれるので本気で辞めたい…

2
・玄関の鍵を閉めたか何回も確認する
・心配で肉が黒焦げになるまで焼いてしまう
・左右対称にしたい
・洗剤が流れているかずっと流してしまう

3
・もし不審者がベッドの下に居たらなどと考えて寝れなくなってしまう
・もし刺されたらなどを考えて後ろばかり見ながら歩いてしまう


妹には「精神科とか心療内科行きたいとか痛いよ?」と馬鹿にされてしまいます…それが中々に辛いです、なんと言えば伝わるかな…
ふにさん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月8日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 私もです、 回答失礼します。
    私も同じです。色々と不安になって、何度も何度も確認したり、ありえないことに不安になったり、爪や皮をめくってしまったりしてしまいます。同じような人がいて安心しました。
    私はこれ、ポジティブに捉えるととてもいいこととも言えると思うんですよ!

    1.爪や皮を剥いじゃう、やめたい→やめたいと思えている、頑張ろうとしている!
    2.心配で何度も、ずっとしてしまう→注意力高め!トラブルや、何かを忘れることが減っていい!
    3.殺傷に対して過度に不安→これも注意力高め!危ない場所や危険人物にいち早く気付くことが出来る!なので身を守ることに繋がる!

    とはいっても私もポジティブな考えを常に持てていないんですけどね、
    頭の片隅にでも置いていただければと思います!

    何か気に障るようなことがあれば申し訳ありません、回答失礼しました。
    にこんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • 私もです、 回答失礼します。
    私も同じです。色々と不安になって、何度も何度も確認したり、ありえないことに不安になったり、爪や皮をめくってしまったりしてしまいます。同じような人がいて安心しました。
    私はこれ、ポジティブに捉えるととてもいいこととも言えると思うんですよ!

    1.爪や皮を剥いじゃう、やめたい→やめたいと思えている、頑張ろうとしている!
    2.心配で何度も、ずっとしてしまう→注意力高め!トラブルや、何かを忘れることが減っていい!
    3.殺傷に対して過度に不安→これも注意力高め!危ない場所や危険人物にいち早く気付くことが出来る!なので身を守ることに繋がる!

    とはいっても私もポジティブな考えを常に持てていないんですけどね、
    頭の片隅にでも置いていただければと思います!

    何か気に障るようなことがあれば申し訳ありません、回答失礼しました。
    にこんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • 私もです、 回答失礼します。
    私も同じです。色々と不安になって、何度も何度も確認したり、ありえないことに不安になったり、爪や皮をめくってしまったりしてしまいます。同じような人がいて安心しました。
    私はこれ、ポジティブに捉えるととてもいいこととも言えると思うんですよ!

    1.爪や皮を剥いじゃう、やめたい→やめたいと思えている、頑張ろうとしている!
    2.心配で何度も、ずっとしてしまう→注意力高め!トラブルや、何かを忘れることが減っていい!
    3.殺傷に対して過度に不安→これも注意力高め!危ない場所や危険人物にいち早く気付くことが出来る!なので身を守ることに繋がる!

    とはいっても私もポジティブな考えを常に持てていないんですけどね、
    頭の片隅にでも置いていただければと思います!

    何か気に障るようなことがあれば申し訳ありません、回答失礼しました。
    にこんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • つらいね、、 こんにちはー 個人的に統合失調症の気(け)はあるかなって思います。
    私は病院に通っていて、まだ診断はおりておらずその理由が、
    「経過を見ている途中だから」とのことでした。個人的には早く知りたいんですけど、訪問看護ってあるんですね。なのでそれを受けていて、その方から「被注察感(ひちゅうさつかん)」という症状を教わって、ほぼほぼ統合失調症かなと思うようになりました。
    私も周りに見られているという感覚が強くて外を歩くことがしんどかったりするんですけど、そういうのも統合失調の症状ではあるらしいんですよね。
    ただ13歳では比較的早い段階で症状が出てるかもしれないから、
    病院は行ったほうがいいですよ!これは多分絶対かなって思います。
    なぜかというと、悪化すると厄介というのもネットには載っていますが、そのことは医師も同じ判断だと思うんですよね。確かにお医者さんは商売ですし、いい医者悪い医者って大小なり存在していると思うんですけど、
    しんどいって気持ちが少しでも和らぐことを思えば、精神科や心療内科の受診をお勧めしますよ!私は薬を処方されて楽になりました。薬自体は何度も変わったけれどね!
    よんもさん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月8日
  • びっくりした。 本当にびっくりしました。わたしとそっくりです。症状も病院にいきたいといっても馬鹿にしてくる状況も。では答えます。どうしても精神科にいけない場合があるので、私が思う病名をいいますが、私は医者でもなんでもないのであまり真に受けないでくださいね。それは強迫性障害と言います。これはネットで自分で調べてください。こういうときに医者でもないやつがこういう風に診断したらダメっていうのはわかるんですけど。本当にこれだと思います。本当です。私も同じ症状で精神科の先生に診断されたので本当に多分これです。
    結構きついですよね。わかります。日常生活にも支障をきたす。できれば早く病院にいくことをお勧めします。放置するとさらに症状が悪化することもあります。そうすれば治るのに時間が結構かかるようになります。最悪治らなくなる可能性もある。ちなみに精神科と心療内科の違いは精神科は心の問題が大きい際に心療内科は心の問題によって体に引き起こされる問題が大きい際にかかります。心か体どちらが主にキツイかを自分で判断してこのどっちかにいってください。病院選びはとても重要です。できるだけ評判のいいところを選んでください
    たららさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation