トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ダンス部入りたいけど怖い 高1です、入っていた部活を理由があってやめてしまい、今はダンス部に入部することに興味があります。ですが運動神経が悪く2ヶ月遅れての入部になることを考えると団体競技なので迷惑かけてしまい心配です。またダンス部は一軍女子のイメージなのですが、陰キャでも陽キャでもない感じのキャラの人が入ったら浮きますか?
意見もらいたいです!
ゆあさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2024年6月14日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 思い切って! みみふわです!

    占いだと、思い切ってやることが大切だと出ています!もしかしたら、才能が開花するかもしれません。能力や容姿を全て忘れて、やりたいことだけを考えて下さい!きっといい結果が出ます!
    みみふわさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 思いきって入部していいよ! 詩葉です!
    本題
    私もいじられキャラだったけどダンスをするのが好きだから、勇気を出して入部したんです!するといつも一軍の人たちがいて
    「やばっ」と思ったんだけど以外と優しく接してくれるから楽しいよ!
    だからゆあちゃんも入部していいよ!頑張れ!
    詩葉さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
  • 私もちょっと似てる。 こんにちは。
    あいうえおかきです。
    私もゆあさんにちょっと似ててスポーツ系の部活に入りたくても圧が強そうだったり(特に試合とかに負けたとき)運動神経がそんなに良くなかったりして浮きそうだと思っています...だけど、
    自分のことを好きなことはちゃんと楽しむ方だと思っています。

    だからとにかく私はたとえ浮いてもやりたいことはとことんやるべきだと思います!
    (見ず知らずの人から言われてもと思うかもしれませんけど...)
    無理やり入れと言っているわけではないので、その部活に入りたい気持ちが勝っていたら入ったほうが良いと思います。
    とにかく入るなら私はゆあさんを応援します!
    あいうえおかきさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:五輪・パラ五輪

    アンケート実施期間:〜6月25日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月24日まで

  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation