トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
不登校で勉強のやる気が出ません... こんにちは。
タイトルにもある通り、私は不登校で何もやる気が出てきません。
ずっと寝転がってぼーっとしています。
勉強は頑張って何とかみんなに追いついてるんですけど、勉強したら学校のこと考えちゃって凄く不安になってしまうんです。
最近は動くのもだるくて、動いたら頭痛くなるし、動悸がすごいのでずっと座ったり寝転がってます。
唯一、絵を描くのだけやる気が出ます。
なのでたまに座って絵を描いているのですが、
そんな中みんなはちゃんと勉強してるんだなって思うと焦りと不安と罪悪感でいっぱいになります。
どうやったら勉強のやる気が出ますか?泣
また、勉強しなかったら将来仕事とか出来ないんでしょうか...特技がある訳でもないんです。
ぼたんさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年6月17日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
  • 自分のペースで。 こんにちは。イェナペンです。回答めっちゃ遅れてごめんね。
    勉強のやる気、私も毎回無いよ。だって勉強簡単じゃないし、つまらないし。
    何もしないのは私はいい判断だと思うよ!人間、たまにはそうやって休むのも必要だからね!自分を休ませてあげてえらい!
    あなたが気になってる勉強しないと仕事できないのか。というのは私も分からない部分もあるけど、やっぱりしないと厳しいのかな。
    中学は成績悪くても出席日数が少なくても卒業はできるよ。
    中卒で就職っていうのもあるけど今の日本では中卒を雇ってくれる所は少ないらしいよ。高校は中学の成績とか筆記試験で入学できるけど、毎日登校はキツいと思うなら通信制(基本はネットで勉強、授業をする、たまに登校するシステム。詳しくは調べてね。)もあるよ。高校は中学と違って無条件で卒業は無理だから勉強しないと厳しいかも。
    私も学校の授業分かりにくくて授業出てなくて勉強遅れててめっちゃ不安!
    私は数学をYouTubeでTryIt っていうやつで勉強してるよ。分かりやすいからおすすめ!自分がすぐ理解できる教科はテスト前に勉強すればいいと思うよ。
    勉強まじつらいよね。力になれなくてごめん
    イェナペン#見習いスマイルヒーローさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation