みんなより成長が遅いかも…、、、
ど―も!自然教室から帰ってきたれみりだょ☆ミ
_*°*☆本題☆*°*_
まわりの女の子ほとんどが、胸がふくらんできてたんです。
ブラしてる子もいたし…、、、
成長が遅いのかなと考えてしまいます。
れみりより先輩の子たちは何年生くらいで
胸がふくらんできたんですか? れみり*remiri*さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年6月21日みんなの答え:26件
_*°*☆本題☆*°*_
まわりの女の子ほとんどが、胸がふくらんできてたんです。
ブラしてる子もいたし…、、、
成長が遅いのかなと考えてしまいます。
れみりより先輩の子たちは何年生くらいで
胸がふくらんできたんですか? れみり*remiri*さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年6月21日みんなの答え:26件
26件中 1 ~ 10件を表示
-
わたしはね、 こんちゃっ!パンダ\(^o^)/だよ!
ー本題ー
私は、3年生の頃から、胸が固くなってきて、5年の4月くらいから、胸が膨らんできたよ!あと、毎日お風呂に入ってるとき、マッサージを片胸40回ほどやってるよ!(2種類のマッサージを20回ずつ)そしたら少し胸が膨らんできたよ!
マッサージは、正しいやり方で、やりすぎないようにしてね!胸が膨らむ時期は、個人差があるから、焦らないでいいよ!頑張って!
じゃーね!
パンダ\(^o^)/さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月6日 -
悩み 私も質問者と同じ10歳です
私の周りにも胸が大きいいともだちがいるんですけどみんなちょっとはあって私は,ただのまな板です
大きくなる方法をいつもいているのでよかったら参考にしてください
大きくなる方法
胸の上をぐるぐる優しく回す
胸は,脂肪でできているので痩せるんではなくふっとったほうがいい
腕から胸にかけて肉を掴みながら行く
みんみんさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月24日 -
4年からだけど... 小5です。4年生の三学期ごろから胸のしこりができました。だけどそこから、ゆぅぅぅっくり成長しているので、正直焦り気味です。 あいさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月24日 -
わかる! 私12歳だけど胸全然膨らんでないよー!
まぁ、やっぱ個人差だよねぇ
全然気にすることないよ!
膨らんでなくても、それはそれで運動しやすくていいんじゃない?
こうやってポジティブに考えていこう!
ともにがんばろー! しょーちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日 -
仲間だね! るんるんだよ~!先輩ではないですが、私も10才です!
私の友達に、胸がふくらんでる子がいるんですけど、私、全然胸がでてないんです・・・。けど、保険の授業で習いました!「体の成長は、個人差があります。成長が早かったり、遅かったりしても それが普通ですので、なやんでる子は 大丈夫です。」と、先生が」言っていました。
だから、不安になるより、自信を持った方がいいと思います!
だって、世界に1つしかない自分の体なんだから るんるんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日 -
うちも うちも友達とかむねがふくらんできていてうちも投稿主さんと気持ち同じです
ねあさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日 -
わかるよ..その気持ち... hello!華那だよっ♪
*-*-*-*-*
華那も小6なのに
成長期が来なくて
成長が遅いからその気持ち
わかるよ...( ;∀;)
成長が遅いって
めっちゃ焦るよねえ...
ちな、華那は小5の三学期ぐらいから
胸が膨らんできました!
(だからだいじょうぶ!)
*-*-*-*-*
じゃ、ばいばい! *華那|Kana*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日 -
たしか、、 こんにちはもちこだよ!!私は、小4の二学期くらいに膨らみ始めたよ!!むにむにできるくらいはある(気がする)
今小6だけど、スポブラしてないし生理も来てない!!
将来胸気にしてないけどパッドとかで大きく見せてる笑 周りの友達胸大きい(多分Cカップある、、)から私普通に焦るわぁ笑
胸大きい子って大体生理来てたりするからいーなーって思っちゃう、
もちこは焦らなくていいと思うな!個人差があるからね!
じゃ!またキズなんで!! もちこさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日 -
中学生だけど ヤッホーミッキーが好きなやつです !
中学2年生だけど成長が遅めで
中学1年生くらいから膨らみ始めたよ。
でも大体生理来始めた頃くらいから膨らみ始めるんだって2年後くらいには、胸の膨らみが終わるらしいよ!また妊娠して子供が生まれたら
多少膨らむらしいです!
長くてごめんね、
良かったら参考にしてね、
ばいちょ! ディズニーが好きですさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日 -
答えます! こんにちは!るかです
本題です!
私は小6の最後くらいにやっときました!
私も周りの人達みんな成長してるから心配なんだよね(;_;)
個人差はあるので大丈夫! るかさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日
26件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。