トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
母が冷たい気がする 最近母に話しかけても、適当に返事が返ってきたり、なんか声のトーンが低くて無気力?みたいな感じで、返事が返ってくることが多い気がします。私にはそのような冷たい感じなのに、妹の猫にはすごく愛情が注がれているのが見ていて辛いです。もちろん猫と人間じゃ態度がどうしても変わってしまうのは分かっていますが、やっぱりつらいです。誰か共感してくれる方いらっしゃいませんか。まじで辛くて夜中寝れずに泣いていることもあります。 いよひなさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2024年6月22日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 頑張っているのに 今、期末テストで提出物とかやっています。
    今日母親に、「英語は単語とか覚えてる?」と言われ、
    「覚えてるけど、この単語くらいしか覚えてない。」と言うと
    父親に「そんくらいしか覚えてないん。何してんの」と言われて
    頑張っていたのに踏みにじられた気がして悲しかった
    やる気がない今書き込んでいます。誰でもいいですこのわがままな相談に
    のってください。
    千尋さん(和歌山・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • わかるよ.....!私も一緒! こんにちは!しゃのんって言います!よろしく!(≧∇≦)b
    本題
    わっかるうううううう!!!!私もそんなふうにお母さんに冷たい態度とられてるんだよね...!悲しいし、胸がズキズキ傷んで泣きそうになっちゃう!!
    いよひなさんの気持ち痛いほどわかる..!辛い悲しい苦しいって気持ちになる...でも睡眠時間はちゃんととってね!!!!頑張ってね!また会えると良いね!ばいばいっ
    紗音さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation