テニス習わせてもらえないの?
こんにちはさやまめです!本題↓
私は,友達に勧められてテニスを習いたくなりました.その時はピアノ教室,英語教室,スイミング,バク転教室を習っていました.で,お母さんに「テニス習いたい!」って言いました.そしたらOKもらいました.だけど,スイミングをやめなくちゃいけなくて,...だけど,習いたかったからスイミングをやめました.だけど,習いさせてもらえる気配はありません.
・どうしたら習わせてもらえるのか
・なんで習わせてもらえないのか
お願いします!もうため口でも敬語でもなんでもいいから教えてください!お願いします‼‼‼
さやまめさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月6日みんなの答え:6件
私は,友達に勧められてテニスを習いたくなりました.その時はピアノ教室,英語教室,スイミング,バク転教室を習っていました.で,お母さんに「テニス習いたい!」って言いました.そしたらOKもらいました.だけど,スイミングをやめなくちゃいけなくて,...だけど,習いたかったからスイミングをやめました.だけど,習いさせてもらえる気配はありません.
・どうしたら習わせてもらえるのか
・なんで習わせてもらえないのか
お願いします!もうため口でも敬語でもなんでもいいから教えてください!お願いします‼‼‼
さやまめさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月6日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
ソフトテニス! やっほーひまわりだよ(*'▽')よろしく!!
私はジュニアのソフトテニスクラブに入っています
ラッケト・靴とか買うのにお金もかかるからかな?
あと、自分の思いをもう1回伝えてみたらいいと思う
それに、納得しない場合は自分がやってみたことが無いから親子でやったらより楽しくなると思う
硬式のテニスだとケガもかなりすると思うよ
やるなら、軟式のソフトテニスがおすすめだよ!
バイバイ(*^^*)
ひまわりさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
もう1回行ってみよう! こんにちは~!えめです!
多分、忘れてるのかも!?
それか、習い事はすごくお金がかかるからなるべく減らしたい可能性も結構ある …
いつも習い事習わせてくれてありがとう!っていう気持ちをちゃんと持って、
もう1回「テニス習いたい!」って言ってみるといいかも!
ばぁい えめさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月7日 -
硬式テニスやってる人です 高いからとかじゃないですか?わたしの場合最初はラケットを借りることができましたが結局20000円するラケットを購入しましたね。
他のピアノ、英語、バク転、スイミングなどはそこまで高い物を買わなくて済みますし れたああすさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月6日 -
自分、テニスしてます テニスをなぜしたいのかをちゃんと言うことです。(大人ってわりと忘れてることも多いし本気じゃないと軽くながされるので)なんで習わせてくれないのか→テニスは体力が必要でわりと長時間するからです。またかテニスの日が多いからです。なので予定が会わせにくいのでは? LUNAさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月6日 -
忘れてるだけかも! お母さん忘れてるのかも!
もう1回言ってみたらどうかな? 甘夏さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月6日 -
テニスって楽しいよ! テニス私今5年目だけど飽きないよ!多分硬式だよね、、。
まずはどうしたらテニスができるのかについて話すね。
テニスはオリンピック競技じゃん。だからこれをうまく使えばいけると思う。例えばだけどまもなくパリオリンピックがあるからテニスがやる日時を事前に調べておいて親と見ている形にしてテニスってすごいスポーツで自分もやりたいって事を伝えればいいと思う。
次になんでできないかだよね。
正直にいうとテニスは想像以上に危険なスポーツ。
特に体に当たったりしたらだよね。
だから許してくれないのかなぁって思います。
でもその分硬式テニスは楽しいよ。
それでもどうしても許してくれなかったら軟式(ソフトテニス)だったらできると思うよ。ボールが柔らかいのとラケットが軽いのが特徴だからね。まぁテニスは楽しいからやった方がいい。てか、いっそのこと親と一緒にやるのもありかもね!頑張ってみてね! みりんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。