トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学生で髪染めってあり?なし? こんにちは、わにゃです。

私、来年中学生なので学校のオープンスクールに行きました。その中学は荒れているわけではないのに結構バチバチにメイクをしていたり髪を染めていたりする中学の先輩方を見かけました。偏差値がそこそこ高いためなのか校則がめっっっちゃ緩いです。私も髪を染めるのには憧れがあったりします。でも中学生のうちから髪を染めるのにはあんまりいいイメージがないと聞きます。私の小学校にも髪を部分的に染めてる子がいます。今は小中学生のうちから染めてもいい時代なんでしょうか?親にも聞いたところあんまりいいイメージがないそうです。でもおしゃれは自由だと思うんですが、よくわからないです。

疑問が残ったままなので相談にのってくれると嬉しいです。
わにゃさん(新潟・11さい)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 ~ 10件を表示
  • 全然いいと思う! こんにちは。私は、髪の毛全体ピンクにしています。5年です。もし髪の毛が痛んだりするようなタイプだとしたら、ブリーチを無しにするとか、毛先だけにするとか。私は、頭皮が強いタイプだったので、ブリーチは大丈夫でした。やっぱり、染めたいなら自分に合ったようにしないといけないから、美容師さんとかと相談してみるといいかもしれません。お役に立てたら嬉しいです。 みーさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • やめとけ 染めると毛質がやばいことになってさわるだけでぷちっっと切れるし最悪髪溶けてハゲるね、あと絶対染めるってんならブリーチなしにしとけ まだまし マヨネーズさん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月20日
  • 全然OK! いいと思います。小学校にも特に4年生以下に金髪や茶髪に染めている人がいます。最初はびっくりしたけど、可愛いです
    私も髪を染めたいですが、髪が傷んでしまうからという理由で許可をもらえていません。許可がもらえていたら全然染めていいと思います!!
    4さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月15日
  • いいと思う! 私は、昨日全頭茶色に染めてきました!笑笑
    学校は緩めですけど髪染めは一応ダメなとこですが、日焼けとか言って1日目は無事過ごせました!!
    染めたいなら染める!学生の間にやりたいことはできる範囲でやった方がいい!!楽しんで!!!
    りあなさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月28日
  • いいと思う! やっほ!うさだよ
    私は小6ですが、夏休み中に毛先だけ赤く染めました!
    ブリーチしないのですぐ色落ちするし、夏休み中とか長期休み中に毛先だけやるのはいいと思います!毛先って傷んでるので色入りやすいし、そもそも傷んでるならカラー入れてもいいかなーって思って染めました。あと、かわいいです!ブリーチしなくても結構赤くなりました。
    お父さんが協力的でしたが、お母さんはあんまりな反応でした。勝手にすれば?みたいな。
    全部染めるのは、少し躊躇しちゃいますね。髪全体が傷んじゃうので。
    なので私は、休みの間に毛先だけ染めるのはいいと思います!
    うささん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月17日
  • 大丈夫 長期休みの時は、大丈夫だと思うよ! ぴきちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月10日
  • あんまよくない うぃす てるです

    俺はあんまよくないと思う
    美容師さんと話してるときに聞いたんやけど
    髪が成長しきってなくて、ダメージとかがパないらしい

    ま、自己責任やけど
    俺は十分大人になってからがいいと思う
    てるさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月9日
  • 良い所はOKだと思います! こんにちは!ゆらです!
    私は今小学四年生の夏休みで毛先だけ、赤く染めています!
    毛先だけだと夏休みが終われば切ればいいだけなので毛先だけを染める事をおすすめします!
    ゆらさん(新潟・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月7日
  • アリじゃない? みんちわ!いつか貴方を虜にしちゃう!甘味覚みんとだよ
    私は小学生だけど友達バチクソやってるよ!!
    しかも私は茶髪が地毛なのに黒にして!ってしょっちゅう言われる!
    しかもしかもー!髪染め禁止なのに染めてるよー?!
    先生達目ついてないんか!!
    毛先とかならいいと思います!
    ばいみーん!
    甘味覚みんと/みかんどーるさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月7日
  • もったいないと思うけど・・・ やっほー麗月です!よろしくね。

    *。・*。・*。・*。・*。・*。・
    私的にはやめたほうがいいと思うよ。理由はもったいないから!
    将来パサパサになりやすいし後悔してる人とか結構いるんだよ!
    それに、日本人の綺麗なツヤツヤ黒髪って、今結構、海外で話題になってるんだよ!黒髪に憧れてる海外の人が黒く染めたり、、って感じで黒髪はちょーレアなんだよ!?それなのにわざわざ染めちゃうのはもったいないと思うけど、個人の自由だからちゃんと考えてね!じゃあまた、キズなんで会おうね♪
    麗月さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月7日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
投票しよう

学校で落ち着く場所は?


※23:00~6:00は相談の投稿はできません
※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation