どう避難すればいいの?
南海トラフ地震のことです。
私は静岡県に住んでいます。浜松市の海に近いところです。
静岡は死者数が約10万人、津波が30メートルくらいくると予想されています。怖いです…
あと、私骨折していて松葉杖で歩いています。父母は仕事で忙しく、私はほとんど留守番をしています。家は一軒家です。
移動しても、すぐ津波が襲ってくると思います。でもまだ生きていたいです。
避難はどうすればいいのか教えてください。 おにぎりさん(静岡・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月10日みんなの答え:3件
私は静岡県に住んでいます。浜松市の海に近いところです。
静岡は死者数が約10万人、津波が30メートルくらいくると予想されています。怖いです…
あと、私骨折していて松葉杖で歩いています。父母は仕事で忙しく、私はほとんど留守番をしています。家は一軒家です。
移動しても、すぐ津波が襲ってくると思います。でもまだ生きていたいです。
避難はどうすればいいのか教えてください。 おにぎりさん(静岡・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月10日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
私も浜松市です!! こんにちはーEupu大好き人間です!
南海トラフ怖いよねー
私は浜松だけど海からはちょっと離れてるよ!
(川がやばいけど…)
地震ってだいたい前震があるから、
ちょっと揺れたかなー?って
思ったときに通路とか確保して逃げる準備をするといいかも!
あと、ふだんから逃げるときの荷物の確認したり、
地震情報チェックしたり、
ハザードマップ見るのもいいかも!
あと、あんまり怖がりすぎても生活に支障が出ると思うので、
防災準備できたら、気長に生活するといいよ!!
お互い生き残ろうねー ユーフォ大好き人間さん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
怖いですよね... こんにちは
地震こわいですよね、静岡なら尚更だ...
正直自分も詳しくありませんが、少しでも役に立ちたくてお答えさせていただきます
まず地震が起こったらすぐに逃げること
揺れが収まり身動きが取れるようになったら、津波警報等は待たずに逃げてください
遠い場所ではなく高い場所へ
避難は徒歩(ダッシュ)が原則ですが怪我をしている場合は車で避難しましょう
親が居ない場合は地域の方の助けを借りても良いと思います
また、寝る時は枕元に現金(小銭)と靴を置いておくとスムーズに避難できると思います
全員がが備えをしっかりとすれば被害は1/10程度におさまると言われています
地震が起きてもまたみんながきずなんに集えますように! なーむさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月11日 -
怖いよね、、 こんにちはー!ひーなです!
そっか、静岡に住んでるんだねー。南海トラフ地震のこと、ほんとに怖いよね…。 特に浜松市は海に近いから、津波のリスクが高いし、心配だよね。
まず、避難についてだけど、いくつか大事なことがあるよー。もし地震が起きたら、まずは落ち着いて、身の安全を確保することが大事だよ。松葉杖を使っているなら、周りのものに気をつけて、無理をせずに行動してね。
避難場所は、あらかじめ確認しておくといいよー。近くの学校や公民館などが避難所になる場合が多いから、家族で話し合っておくと安心だね。もし津波警報が出たら、すぐに高台に避難することが重要だよ!
また、留守番が多いってことだけど、信頼できる近所の人や友達に助けをお願いするのもいいかもねー。何かあったときに助けてくれる人がいると心強いよね
君の気持ちを少しでも軽くできたらいいなぁ。 ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ドズル社の配信でおすすめなのはなんですか??04月27日
-
- ドタキャンされまくる…04月26日
-
- 国語の先生が…なんだかなぁ…04月27日
-
- どうしよう……04月26日
-
- 勉強に集中できない04月27日
-
- なんでこうなるん?、、/生理が来ると血で汚れる泣04月27日
-
- うぶげが気になる04月27日
-
- 最初どんな感じ?04月27日
-
- 地縛少年花子くん見てる人ー?04月26日
-
- 【至急】好きな人がいます!どうすればいいですか?04月27日
-
- 男子の長髪について04月26日
-
- みんながいちばん大事にしているものは ~ ??04月27日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 写真撮るのが好きなコ集まれ!04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。