友達との価値観?の違い
タイトルの通り友達との価値観の違いで悩んでいます。
私は犬?みたいな性格で遊びに誘われたらどこだって行くし朝から晩まで何日でも遊べるタイプです。またLINEなども来たらすぐ喜んで返信をします。
なので返事が遅かったり少しでも素っ気ない態度を取られたりすると嫌われてるのかな…?と思ってしまいます。(私が人を嫌いになった時にする行動だから)
ほんとに嫌われている時もあるかもですがほとんどの場合その後普通に戻るのでその時ただ忙しかったり気分ではなかった時なのだと思います。でも私はそんな時でも嬉しくて飛びついてしまう性格なのでその違いにいつも不安になってしまいます。
・同じような方いませんか?
・どのようにその不安を乗り越えていますか?
教えて下さると嬉しいです。
長文失礼します。 春さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月14日みんなの答え:2件
私は犬?みたいな性格で遊びに誘われたらどこだって行くし朝から晩まで何日でも遊べるタイプです。またLINEなども来たらすぐ喜んで返信をします。
なので返事が遅かったり少しでも素っ気ない態度を取られたりすると嫌われてるのかな…?と思ってしまいます。(私が人を嫌いになった時にする行動だから)
ほんとに嫌われている時もあるかもですがほとんどの場合その後普通に戻るのでその時ただ忙しかったり気分ではなかった時なのだと思います。でも私はそんな時でも嬉しくて飛びついてしまう性格なのでその違いにいつも不安になってしまいます。
・同じような方いませんか?
・どのようにその不安を乗り越えていますか?
教えて下さると嬉しいです。
長文失礼します。 春さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月14日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
私もです!! 今まで知らなかったけど、私もそうですね!!(?)
ラインが来たら鬼のように早く返信しますし、一分返ってこないだけで心配になっちゃいますね…
グルラとかだと、え?全員から嫌われてる??ってなっちゃいますし、やばい感じだと、グルラで話に反応されないと無視されたと感じてしまいます!
でも、嫌われてたとしても他の友達いるし、大丈夫!!と考えるようにはしてます…!
考えの助けになれたら幸いです! ハナオダヨ!さん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月16日 -
自信持っていいんだよ! すごく素敵な心を持っていると思うよ! りなも、友達との価値観の違いで悩むことがあるから、共感できるよ。
遊びに行くのが大好きで、すぐに返信するタイプなんて、ほんとに明るくて素敵な性格だね! きみのその「犬」みたいな性格、みんなに喜ばれていると思うよ。そういう姿勢が、友達との関係をより良くしているはずだよ。
でも、相手の反応に不安を感じる気持ちもわかるなぁ。りなも、友達が忙しい時や調子が悪い時に、少し距離を感じることがあるけど、きみが考えている通り、ただ忙しいだけのことが多いよね。きみの優しさが、相手に伝わっているはずだから、自信を持っていいよ!
不安を乗り越えるためには、たまに自分の気持ちを相手に伝えてみるのもいいかもしれないね。「最近、ちょっと不安になっちゃって」とか、「忙しい時でも連絡してほしいな」って、そういうコミュニケーションができると、きっとお互いの理解が深まるよ。
他にも、趣味や好きなことに没頭する時間を持つのも効果的だよ!自分のことを大切にすることで、心が軽くなるはず。 りなさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。