トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ネッ友が怒ってるんですけど納得がいきません 私TikTokで繋がったネッ友がいて、その子と郵便でグッズ交換をする約束をしたんです。
お互いに金曜日に出す予定でした。私も金曜日に郵便局に出しに行こうとしました。予定があり、5時くらいに行ったら閉まっていました。なのでネッ友にめちゃくちゃ誤りました。
そして土曜日に郵便局に行ったら土曜日、日曜日は定休日で、それをネッ友に写真と一緒に送ってめっちゃ誤ってグッズも交換する量を増やしました。(私が一方的にです)
そしたらめっちゃ態度が冷たくなって「さっさと送って」などをたくさん言われました。
郵便局がやってなかったので流石にしょうがないでしょと思いました。けど関係を崩したくないし交換も向こうは送ってしまったので送らないとです。このまま向こうが怒ってるの嫌なんですよね、どうすればいいでしょうか?
長文失礼しました。
怜さん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月17日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
  • 一旦距離をおいた方が・・・ 私だったらそのぐらいのことで怒る人とは、縁切りますね。
    関係を崩したくないなら、一旦距離をおいた方が良いと思うし、許してくれるかもしれません。
    ラムネさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月18日
  • 解決方法 こんにちは!みかです!
    その友達が怜さんと友達になった理由はグッズかもしれません。本当の友達ならそんな態度でしません。物を交換するならは本当に大切な人じゃないとすぐにトラブルが起きます。なので違う本当に信用ができる人を探してみてください。
    みかさん(岡山・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月18日
  • 仕方ない!! こんちゃっ!rapiniだよん♪

    ーーー*本題*ーーー

    それは、郵便局が閉まってたら仕方ないと思うよ!

    だから、そんなに心配はしなくていいと思うよ!

    でも、次の月曜日は絶対に出さないといけないと思う!

    で、出したら相手に

    「出したよ。今まで、ずっと出さなくてごめんね!」

    とか伝えたらいいと思う!


    ばいばい!頑張ってね!また、キズなんで!!!
    rapiniさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月18日
  • 改めて謝ってみるのがいいかもね、、 こんにちはー!ひーなです!
    それは大変だったねー(>_<) ネッ友とのグッズ交換、楽しみにしてた分、トラブルになっちゃって辛いよね。郵便局が閉まってたのは、仕方ないことだけど、相手の気持ちも考えちゃうよねー。

    まずは、相手に「郵便局が閉まってて、こちらも予定通りにできなかったこと、本当に申し訳ない」と改めて伝えてみるのがいいかも。自分の気持ちを素直に伝えることで、相手も少しは理解してくれるかもしれないよー。

    それでもし、相手が冷たい態度のままだったら、少し距離を置いてみるのもアリかもね。無理に関係を壊さないようにするのも大切だけど、相手の気持ちも考えて、自分も少し心の余裕を持てるようにしたいねー。

    グッズはしっかり送って、相手が喜んでくれるといいなぁ。
    応援してるよー!
    ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月18日
  • 私だったら 私だったら友達やめますねー
    貴方はその友達が本当に大事ですか?
    そんな仕方ない都合で態度を変える人は友達ですか?
    でも1番は貴方の意見です。
    てあさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation