トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ダメな言葉を検索されて 最近引っ越しして、そこで友達になった子が腐女子なんです。その子と2人の時とかに、私の学校のタブレットで「えろ」とか検索されて困ってます。でも、その子受験生で、私もその子の受験を応援しています。だから、受験に障害を与えたりしたくないんです。未だ先生にも親にも友達にも言えてなくて…。誰かに相談したほうがいいのかな? そっか同盟ーるんたったさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年8月20日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
  • 対処法は、 ぽてぽてにゃっ!白猫です(`・ω・´)

    それなら、その子と二人でいるときにはタブレットを開いたり、
    タブレットを取り出さないようにすることを心掛けてみるのは
    どうでしょう。

    タブレットをそもそも視界に入れないようにすれば、
    「検索しよう」という気にもならないでしょうし。

    それと…学校のタブレットなら、立ち上げるときにパスワードを
    入力する必要がありますよね。
    自分のタブレットのパスワードは、当然他の人は知らないはずですから…
    もしどうしても二人の時にタブレットを使わないといけないのなら、
    基本的にその子のタブレットを使わせてもらって、
    「貸してよー」と言われたときにはその子の手で開けないように
    しましょう。

    パスワードがあるので主さんが教えない限り開けませんし、
    主さんがそこで強めに
    「貸したら関係ないこと検索するでしょ」
    と言えば、その子も諦めると思います。

    では~!そっか同盟ーるんたったさんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★
    白猫~いっぱいもふもふしてなのにゃ~さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
投票しよう

学校で落ち着く場所は?NEW


※23:00~6:00は相談の投稿はできません
※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation