九九ができない,,,
小6なのに九九ができません,,指で計算しています。九九の歌で頑張って覚えていたのですが、全然覚えられません。
中学生にもなるのに出来ないと、ともだちにもからかわれるし、受験も心配でとても怖いです。
どうすればよいでしょうか?、それと中学生になっても九九をたくさん使うのでしょうか?教えてくれれば嬉しいです。 マカロンさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年8月21日みんなの答え:11件
中学生にもなるのに出来ないと、ともだちにもからかわれるし、受験も心配でとても怖いです。
どうすればよいでしょうか?、それと中学生になっても九九をたくさん使うのでしょうか?教えてくれれば嬉しいです。 マカロンさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年8月21日みんなの答え:11件
11件中 11 ~ 11件を表示
-
大丈夫! こんにちは!中学一年生のちんあなごです!
中学生になってからまだ4か月しかたってないけど、結構掛け算は出てくるよ!
たぶん掛け算はできていたほうが自分のためになると思うから、九九の覚え方を教えるね!
① 書いて覚える
結構大変だけど、書くのも記憶も身につくから、これが一番いいかな!
私も定期テストのときはいつも書いて覚えてる!
英語の単語は20周くらいしたんだけど、ちゃんと覚えられてたからおすすめ!
でも手が痛くなっちゃうかなー
② トイレやお風呂に貼る
これは結構定番!自分の視界に入るところに覚えたいものを張っておくっていう方法なんだけど、これもいいかも!
結構大変なものしかないけど、頑張って!
ちんあなごさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月22日
11件中 11 ~ 11件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。