友達関係が辛いです…
自分は仲のいい友達と毎日登校しています。けれどそれが3人で自分以外のふたりでもりがってしまうと、会話に入れず、友達から話しかけられても無視してしまいます…悪い事だとわかっていても、どうしてもこの性格を治せません…どうするのが正解ですか…?
返信していただけるとありがたいです( ; ; ) naさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月29日みんなの答え:2件
返信していただけるとありがたいです( ; ; ) naさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月29日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
めちゃわかりすぎてやばい こんばにちわーゆゆよー!
あたしは中3やけど、まじでようわかるー!
あたしも3人で一緒におるとき、二人だけ前に行くんよねー!
そのときはなしについていけやんくて、やばいんやけど、わからんけどその二人の仲にいい人はいない?あたしの場合は、一人がも一人を奪ってるって感じなんやけど、どうなん?もし二人共犯者なら先生に相談したほうがええと思うでー。無理なんやったら二人に言うしかないさかいな。それで、「そんなことしてないけどーw」とか「そんなつもりないけどなーw」とかいわれたら即先生wひとりいい人いる場合は、その一人に「なるべく二人だけもりあがるのやめてほしいな!3人でなかいいんやからさ。なっ!」ってポジティブにいうだけや!
そんじゃ、ばいならー! ゆゆさん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日 -
わかるよ ども!真叶論だよ!
本題
まってそれめちゃくちゃわかる。
なんか自分以外で盛り上がっちゃうと嫌になっちゃうんだよね。
多分拗ねちゃってるんじゃないかな。
一回思いっきり拗ねちゃって後から謝ればいいってネットに書いてあった!だからnaさんもやってみて!
明日もいいことありますように
バイバイ 真叶論さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- キッズケータイが…03月29日
-
- 今年から高校生たけど友達ができるか不安03月28日
-
- 親の前で友達を呼び捨てできない03月28日
-
- 塾変えた方がいいのかな??03月28日
-
- ブラつけてますか、?03月29日
-
- 4月から中学生になるけど時々おねしょします。03月29日
-
- 自分の楽器も好きだけど…03月28日
-
- わたウサ03月29日
-
- コナン推し来て!語ろー03月28日
-
- 可愛い笑顔のやり方教えてーー!03月28日
-
- おすすめの前髪スティック・アホ毛直し03月29日
-
- 【至急!!!】いれりすさんに質問です03月29日
-
- おすすめのボールペン03月28日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- twiceのグミ買った人しゅーごー!03月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。