多様性ってどんなこと?
こんにちは、がるぐです
皆さんに答えていただきたい事があって
それは多様性についてなんですけど…
最近世間は多様性がどうこういってるんですが
たまに多様性の意味を履き違えてる人がいるんです
学生だけどピアス開けよ、これって多様性でしょとか
心は女だから女湯入ってもいいよねとか(異性の裸がみたいから多様性を利用して女湯に行ってやろうとか)
とにかく、そういうことじゃないっていうような事も混ざってて
ジェンダーでもないのに多様性を主張して悪用する人もいるよね~
なんというか、自分のわがままの免罪符に多様性を使っているというか…
こんな事身内とか友達に言えるような物じゃないのでギズなんで聞いて見ようと思ったんです
今の多様性に違和感を感じたり
そういうんじゃないよなって思った事あれば教えて下さい。
読んでくれてありがとうございました。 がるぐさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月31日みんなの答え:16件
皆さんに答えていただきたい事があって
それは多様性についてなんですけど…
最近世間は多様性がどうこういってるんですが
たまに多様性の意味を履き違えてる人がいるんです
学生だけどピアス開けよ、これって多様性でしょとか
心は女だから女湯入ってもいいよねとか(異性の裸がみたいから多様性を利用して女湯に行ってやろうとか)
とにかく、そういうことじゃないっていうような事も混ざってて
ジェンダーでもないのに多様性を主張して悪用する人もいるよね~
なんというか、自分のわがままの免罪符に多様性を使っているというか…
こんな事身内とか友達に言えるような物じゃないのでギズなんで聞いて見ようと思ったんです
今の多様性に違和感を感じたり
そういうんじゃないよなって思った事あれば教えて下さい。
読んでくれてありがとうございました。 がるぐさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月31日みんなの答え:16件
16件中 11 ~ 16件を表示
-
多様性とは! みうなのだっ(*・ω・)∩
-----♪本題♪-----
多様性とは、「みんな違ってみんないい」と言うことだよ!
みうは、決めつけをしないことだと思う!
「男の子だから」「女の子だから」は無し!
ばいばいっ(*・ω・)つ~ みう @那夏さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
多様性 こんにちわん!栗兎*くりと*です!
多様性は、簡単にいえば、「みんな違っていい」ってことです!
例えば、「心は男で体は女だから、女の子でもかっこいい服着た
い!」これは、昔だったら、「女は女。かわいい服を着なさい」
そうなるけど今は、「女でもかっこいい服を着ていいよ」となる。
そういうことです。
あとは、人種差別をなくす、そういうことも多様性です。
肌の色で決めたり、言語が違ったり、貧困だからダメ。
でも、今は、差別をなくす。これも多様性。
よくわからないかもしれません!調べてみて下さい。
それじゃ、バイバイ(^^)/~~~
栗兎*くりと*元 海夢さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
わかる こんにちはー!ひーなです!
こんにちは、がるぐー!(^▽^)
多様性について考えるのはすごく大切なことだよねー!最近は多様性が注目されてるけど、確かにその意味を間違って理解している人もいるよねー。
自分のわがままを正当化するために多様性を使うのは、本来の意味から外れていると思うなー。
多様性って、いろんな価値観や背景を認め合って、みんなが共存できる社会を目指すことだよねー。
だから、自分だけの都合でそれを利用するのはちょっと違うと思うなー。 ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
思ってたこと言語化してくれた… こんにちは。
私も全く同じこと思ってた…。
最近だったら埼玉の共学化とか、五輪のボクシングとか、1割の意見を10割の意見にしているのがおかしいよなって。共生社会なんだから周りに配慮しないのは我儘でしかないと思います。
Naさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
わたしなりの説明 うめ子です!
説明が難しいけど頑張ります♪
ネットで調べたものを、わたしなりに
まとめさせて頂きます。
ー本題ー
多様性とは…
■性別
■国籍
■年齢
■民族
■宗教
■身体的能力
■文化
などの、異なる背景や、特性を持つ人達が集まり共存し、尊重し合うこと。
簡単に言うと、いろんなことが自分と
違う人達を尊重し合うという感じかなと
自分では解釈しました!
もし不安でしたら、調べてみてくださいね
少しでも参考になれば嬉しいです! うめ子さん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
分かります こんちは みのしゅーあです
たしかに最近はみんな何かはきちがえてる気がします.多様性についても、LGBTについてもです
分かります.オリンピックの事でも少し、感じてました
少数の人に合わせる事も大事ですが、その人たちに合わせようとすると大ぜいの人がいやな思いをしたり…とてもむずかしいです
心の性がちがうかなんてその人にしか分からないし女湯に入ろうとしてそうゆうウソをつく人だっていると思うし…
むずかしいですね…何か世界がどんどん変な所に行ってる気がして こわいです
こんな事キズなんでしか言えません…私もずっと感じてました
長文しつれいしました みのしゅーあさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日
16件中 11 ~ 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。