女子だけで。。。生理の量が多い
こんにちはーラナでーす!
ニクネ覚えてくれると嬉しいな!!
ー本題!!ーー
最近生理きたばっかなんですけど、生理の量
が多くて、学校には夜用付けてます。
歩くだけで、血が出たかと思えば、血の塊が
出てたり、結構ナプキン付けてても、パンツ
につくことがあります。(サイド)
夜も夜用付けても、漏らことがあります。
どうすればいいですか?
辛口、年下、年上、長文、あだ名なんでもおけ!!
それじゃばーいばい!!
ラナさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月4日みんなの答え:7件
ニクネ覚えてくれると嬉しいな!!
ー本題!!ーー
最近生理きたばっかなんですけど、生理の量
が多くて、学校には夜用付けてます。
歩くだけで、血が出たかと思えば、血の塊が
出てたり、結構ナプキン付けてても、パンツ
につくことがあります。(サイド)
夜も夜用付けても、漏らことがあります。
どうすればいいですか?
辛口、年下、年上、長文、あだ名なんでもおけ!!
それじゃばーいばい!!
ラナさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月4日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
吸水型サニタリーショーツのお手入れ方法は 吸水型サニタリーショーツの多い日用は、吸水量が多い分厚みがあってゴワゴワしちゃうかもだけど、モレ防止には役立ちます。
ゴワゴワが気になるなら、普通の日用や少ない日用の吸水型サニタリーショーツと多い日用ナプキンやシンクロフィットを組み合わせる方法もあります。
枚数は、モレて交換したり洗い替えのことも考えて、多い日用と組み合わせるならそれぞれ2枚から3枚ずつだと安心です。
少ない日は普通のサニタリーショーツにするのも良いです。
吸水型サニタリーショーツに「経血がモレて汚してしまった」場合は、お水で経血を押し出すように優しくもみ洗いして、経血をある程度落としてから「セスキ炭酸ソーダ」を溶かしたお水に30分~1時間程度つけ置いてください。
つけ置きが終わったら洗濯用洗剤で優しく手洗いして、軽くしぼってタオルドライ(大きなタオルに吸水型サニタリーショーツはさんで押して水分を取る)をして、陰干しすれば大丈夫です。
学校などでサニタリーショーツを交換する場合は、ジッパー袋などの密閉できるのにれておくと経血が乾燥しないので、時間がたっても汚れが落ちやすいです。 おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
シンクロフィットは、、、 タンポンのアプリケーターが入りにくい場合や挿入時に痛みがあるときは、入れる前に手のひらや指でおまたを優しくマッサージしてきんちょうをほぐすと入れやすくなるので、試してみてね。
シンクロフィットの使い方は、経血の出口の膣口にシンクロフィットをあてがい、おまたで挟むだけです。
ナプキンと組み合わせたり、吸水型サニタリーショーツと組み合わせて使用するので、単独では使用しません。
経血の吸水量が多いのでナプキンを日常用にしたり、吸水型サニタリーショーツも吸水量の少ないのにできますので、多い日用や夜用ではごわつきなどが気になるときに試用してみてください。
多い日の場合はかなり早めに吸収量が満杯になるので、清潔な状態で使用するためには、授業が終わった休み時間ごとに交換をしたほうが良い場合もあります。
多くない日の念のための予防でつけている時でも、できればおトイレに行くたびに交換することが清潔に使用する意味では大事になります。
多い日の経血漏れ対策は、色々組み合わせれば完全にガードできますから、自分に合う組み合わせを見つけていろいろ工夫してみてください。 おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
そういう時のオススメは、、、 最初のうちはまだまだ生理の周期、赤ちゃんのお布団づくり、女性ホルモンの生産が安定していないので、体の中で大人の女性になる準備始めてもいいのかなどうなのかな?と迷っているのです。
女性ホルモンは脂肪からも作られているのですが、毎日食べるご飯の量が足りていない方もいて、遊びや体育とかで使った栄養やエネルギー(カロリー)、体脂肪を増やして補えない子も多いです。
体重は身長に対して平均以上、体脂肪は17%以上を維持できるように、1日5食にするとかして総摂取カロリーを多くすると安定してくることがあります。
最初のうちの経血が多すぎる場合は、吸水型サニタリーショーツを使うのがいいですよ。
多い日夜用とセットでシンクロフィットも併用すると、給水量が増えて吸水型サニタリーショーツの多い日用と合わせればかなりの給水量になるのでモレの心配は減らせると思います。
吸水型サニタリーショーツはいろんな会社がティーン向け商品をたくさん作っているので、都内なら買えるお店もたくさんありますが、まずは種類が多いネットで検索して自分に合いそうな商品を見つけてください。 おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
私も多い…。 イェイ!てぃあらだよー♪
私もめちゃくちゃ多くて、
学校には夜用つけてるし、
寝るときはショーツ型ナプキンを使ってます。
オムツみたいな形だから漏れにくいです!
どもショーツ型ナプキンでも漏らしてしまうことがある…。
対策として
ナプキンは頻度に変えて黒パンを履いてフィットさせてます!
お互い頑張りましょね!
それじゃあまたねー♪ てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
生理って面倒くさいよね! ヤッホー、dreamだよ♪
生理の血の量が多い人もいれば
少ない人もいるけど、ラナちゃんの
場合は血の量が多いタイプ
なんだね!うちも血の量多めで
初潮が来て今月の15日で
7年8ヶ月になるうちでも
たまに漏れて下着汚すこと
あるからわかるよ~(;^ω^)
そういう時はナプキンをちゃんと
体にフィットしやすいように
作られてる生理用ショーツを
履いて、その上に黒スパッツを
履いてさらにフィットさせて
みたらどうかな?あとナプキンは
こまめに替えることも忘れずに!
夜も生理用ショーツと黒スパッツで
フィットさせたあと、お尻の
下にバスタオルを敷くと布団を
汚す心配がなくなるよ!
それじゃあまたねっ♪
dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
ショーツ型どう? こんにちは、シルエットです!!
夜は生理用ショーツ型のナプキンがあります!!
オムツみたいな?形で漏れにくいと思います!
ぜひ!
じゃあ、また! シルエットさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
生理! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
生理が始まったばかりならまだ量も安定してないんだよね!
確かに量が多い時あります。
できるだけ頻繁にナプキンを変えてください。
でも限界があるから、パンツの上に黒パン(ブルマみたいなオーバーパンツ)を履くと漏れ防止になります。
寝る時も黒パンを履いておくと安心です。
ナプキンは昼間でも夜用がおすすめです!
それじゃあまたね(^_^)/~ もうすぐキズなん1周年のゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。