クラスメイトと合わなくて辛い……
長文失礼します<(_ _)>
地元の学校よりもっとハイレベルな学校に行きたいと思って、中高一貫校を受験した者です。田舎の中学より精神的に大人びた人達が集まる学校だと勝手に期待していたのですが、実際そうでもなくてキツいです……。正直、同学年ってこんなもんかって幻滅してます。
オレ達の部活すごいだろアピールとか聞いててどうでもいいし、文化祭の劇の練習中ずっと遊んでいて本番になってからやっぱり出来なかった みたいな。やってる事が幼いと思います。
文化祭、少しでも何かしてみたいと思って実行委員に立候補してなったんですけど、みんなふざけてて段々やっている意味がわからなくなってきちゃって辛いです……。本当、素直に楽しめません。クラスメイトも何考えてるのか全然わからないです。
授業の合間とか、空いた時間はずっと本を読んで過ごしています。もっとわかり合える人が近くに欲しいです。
こういうとき、どうしたらいいんでしょうか?質問がはっきりしてなくてすみません
が、何か意見をもらえると嬉しいです……! レイ子さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月4日みんなの答え:3件
地元の学校よりもっとハイレベルな学校に行きたいと思って、中高一貫校を受験した者です。田舎の中学より精神的に大人びた人達が集まる学校だと勝手に期待していたのですが、実際そうでもなくてキツいです……。正直、同学年ってこんなもんかって幻滅してます。
オレ達の部活すごいだろアピールとか聞いててどうでもいいし、文化祭の劇の練習中ずっと遊んでいて本番になってからやっぱり出来なかった みたいな。やってる事が幼いと思います。
文化祭、少しでも何かしてみたいと思って実行委員に立候補してなったんですけど、みんなふざけてて段々やっている意味がわからなくなってきちゃって辛いです……。本当、素直に楽しめません。クラスメイトも何考えてるのか全然わからないです。
授業の合間とか、空いた時間はずっと本を読んで過ごしています。もっとわかり合える人が近くに欲しいです。
こういうとき、どうしたらいいんでしょうか?質問がはっきりしてなくてすみません
が、何か意見をもらえると嬉しいです……! レイ子さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月4日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
わかるー こんにちはー!テイトだよぉ
本題
本当に分かります!!今はいい感じですけど、
小4の時、クラスの人がうるさすぎて不登校になりました!( ・´ー・`)どや
私も空いた時間は本読んでたなぁ……
辛い時は休んでもいいんですよ!
無理してもいいことなんてありません!
テイトさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
こういう所で話し相手を作ってみたら? こんにちは、ポッピィです!(一人称自分、タメ口です。把握お願いします)
本題ゆきます!
書いてて思った。「近くに欲しい」って言ってるのにこういう所でとか
わけわからん回答してごめん!!
でも、友達って無理やり作るものじゃないって、自分は思ってる。
(IQが30以上離れている人と話してたら、「つまんない」って感じるらしい。)
あ、むしろ逆に、「こういう子達を取りまとめる大人はすごい」
って言う視点で参加してみる…??
まぁ、関わるにしろ、授業の必要最低限と「おはよう」「さようなら」
「ありがとう」「ごめんなさい」が言えれば良いわけだから。
世界の中学生って、どれだけ頭がいいところでも、
所詮思春期真っ只中の子供だから、そんなもんだと思ってる笑
それこそ高校上がった時にわかり会える友達作ればいいと思う!
冒頭言った通り、「話し相手」だったら、ここでも充分補えると思うから!
レイ子さんがまた何かキズなんに上げてくれたら、
自分はできる限りサーチして答えるよ!
実際、自分もおんなじ用な状態だし笑、また気が向いたら、投稿してね!
応援してる!頑張って! ポッピィさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
めっちゃ同じ悩みやん! こんにちは、アップルパイです。同い年ですね!
僕は公立中学に行くことを選択した者ですが、僕のクラスも精神年齢が幼い子が多くて、けっこう強いストレスを受けてます。(僕も休み時間は一人で勉強してますw)
だから、僕は「私立の中学校行っといた方がよかったのかなぁ。」とか考えちゃんですが、レイ子さんみたいな方がいて僕も救われました。
めちゃくちゃ共感できる人が居てよかったー。
それで、僕もその子たちに見返す(?)的な感じでそれをエネルギー原にして
「今に見てろよっ!」みたいな感じで偏差値70くらいの高校を目指して勉強してます。
だから、レイ子さんもそれを原動力にしてみてもいいと思います。
(精神年齢高い人って大体頭良いからレイ子さんもきっと頭が良い人だと思います。文章からしても。)
長文失礼しました。
アップルパイさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。 - すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが増えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- 友達がお母さんにスマホ没収されてしまった…07月20日
-
- 友達がひどすぎる件について、、、07月20日
-
- 球技大会がほんとに嫌だ、、、07月19日
-
- 自分の好きな物を否定する母親...07月20日
-
- 生理の血が少ない?07月19日
-
- 給食食べる量が減った07月19日
-
- 部活サボったことの罪悪感07月19日
-
- アコースティックギター始めたい07月19日
-
- てるとくん推し集まれ〜〜〜!07月20日
-
- これは脈アリですか?07月20日
-
- どうしたら夏休みで垢抜けするのか07月19日
-
- かわいい、純粋って言われたらなんで返せばいい?07月20日
-
- 買いたいスライムがあるのにー07月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- からぴち推し集まっちゃえ~!07月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。