皆さんにまとめて質問です!なるべく早めで
おはこんにちは!イーブイ。です!
他の質問にもぜひこたえてください!
早速質問です。
私は悩みがあり、多すぎるためここでまとめました。
①ほんと少しのうそをついただけで、
とてつもない罪悪感を感じてしまう。
たすけて!
②お母さんのスマホによだれを垂らしてしまった。しかもiPadでいうホームボタンのようなところ、大丈夫だよね?
③ポケカのオリパなどを買うサイトをお母さんの許可なく開き、買うつもりもないのにクレジット番号などは適当にうち
他の記入欄も適当にうち、買うボタンを
おして買えなくても、やっていたのですが、これって本当の個人情報ばれてないかな?
④このサイト親にいわずにこっそりやってるんだけど、やめたほうがいいかな?
そもそもこういうことがあるからスマホ
自体借りない方がいいかな?おしえて!
共感してくれるだけでもイイです!
こたえてください。じゃぁね! イーブイ。さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月17日みんなの答え:2件
他の質問にもぜひこたえてください!
早速質問です。
私は悩みがあり、多すぎるためここでまとめました。
①ほんと少しのうそをついただけで、
とてつもない罪悪感を感じてしまう。
たすけて!
②お母さんのスマホによだれを垂らしてしまった。しかもiPadでいうホームボタンのようなところ、大丈夫だよね?
③ポケカのオリパなどを買うサイトをお母さんの許可なく開き、買うつもりもないのにクレジット番号などは適当にうち
他の記入欄も適当にうち、買うボタンを
おして買えなくても、やっていたのですが、これって本当の個人情報ばれてないかな?
④このサイト親にいわずにこっそりやってるんだけど、やめたほうがいいかな?
そもそもこういうことがあるからスマホ
自体借りない方がいいかな?おしえて!
共感してくれるだけでもイイです!
こたえてください。じゃぁね! イーブイ。さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月17日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
④わかる~ 答えじゃないけどすみません こんにちは小6です。
ちゃんとした答えではないんですけど、私も、このサイトを使っていることを親に言ってません。
でも、私は言うつもりないです。
いつかばれてしまうことが怖いけど、親に言うと、100%くらいで、怒られてしまうと思います。
それなら、何も言わないほうが良いと私は思います。
乙姫さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月19日 -
相談 どーも、シイノといいます。
早速本題、、
質問に答えます↓
①少しの嘘で罪悪感を感じてしまうなら、
嘘をつくことを減らしていけばいいと思います
気分転換に何かするのもいいと思います!!
② 全然大丈夫だと思います
③ 購入ボタンを押していなければ、ばれていないと思います
④ スマホをお母さんに借りることは、しっかり伝えたほうがいいと思います!!
そうすれば何かあった時も、正直に言えるし。
スマホを借りることを伝えた上なら
このサイトもやっていいと私は思います
参考にならなかったらすみません、、
では。。 シイノさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホ没収された04月11日
-
- なんでも同じ04月11日
-
- 反抗期で親に当たりすぎて申し訳ない04月11日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- ブラが欲しい!04月11日
-
- 視力が落ちた04月11日
-
- 早急にお願いします! 部活についてです04月11日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- 進撃の巨人好きな人集まれ!04月11日
-
- 好きな一人のことです。04月11日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 授業中ずーっと眠い…これって何かの病気?04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- つい自慢をしてしまう04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。