メガネに詳しい子に質問
こんばんわ☆
私は、視力が両方0.5くらいです。(0.5前後)
で、質問なんですけど、
1、視力が何くらいでメガネって必要ですか?またはどれくらいの時に買いましたか?
2、親にはなんて頼めばいいですか?またはどうやって頼みましたか?
3、その時、親から何か言われましたか?
4、どこで作りましたか?どんな感じでしたか?
5、どうやって学校でメガネデビューしましたか?
6、メガネってどうやって慣らせばいいの?
7、すぐに常用させる?まずは必要な時だけ?
質問ばっかりスミマセン(´・ω・`)
わかる範囲内でいいので、教えて下さい! しおりさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:21件
私は、視力が両方0.5くらいです。(0.5前後)
で、質問なんですけど、
1、視力が何くらいでメガネって必要ですか?またはどれくらいの時に買いましたか?
2、親にはなんて頼めばいいですか?またはどうやって頼みましたか?
3、その時、親から何か言われましたか?
4、どこで作りましたか?どんな感じでしたか?
5、どうやって学校でメガネデビューしましたか?
6、メガネってどうやって慣らせばいいの?
7、すぐに常用させる?まずは必要な時だけ?
質問ばっかりスミマセン(´・ω・`)
わかる範囲内でいいので、教えて下さい! しおりさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:21件
21件中 21 ~ 21件を表示
-
なぜかメガネの記憶だけは鮮明やわ… こんにちは三原色です!
1、わからん…視力検査でいるって言われたから…!
黒板見えんくなったらつけた方がいいよ。目を細めたら更に目悪くするよ。
2、視力検査の紙はいって渡しました
3、「はぁ?!ゲームばっかするからや!!ゲーム1日1時間な!!!!」
それでも私はめげずにゲームをし続けた←
4、JINSで作りましたー。メガネつけた事ないからワクワクしたなー
5、素知らぬ顔でつけていきました。だって見えないんだもん!!
6、つけてると慣れますよ。最初は度が急に上がると酔うかも。
7、まずは必要な時だけつけて慣れたら常時でいいと思います。
私は必要な時につける動作が面倒くさすぎたので三日で常時つけるようになりました。典型的な三日坊主…
メガネは気に入ったものだとモチベ上がるしいいもんだよ。
ではでは、good luckデス! 三原色さん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月21日
21件中 21 ~ 21件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。