小学生だけでディズニーは行ける?
こんにちは♪
小学6年生です。
私は友達2、3人とディズニーに行きたい!と話していたのですが、最近はディズニーのほとんどの支払いがクレジットカードで現金が使えないため行けなくて困ってます。
小学生がクレジットカードを作るのは違法?犯罪?とネットにも表記してありどうすればいいのか分かりません。
来年でもう中学生なので小学生最後にディズニーでの思い出を作りたいと思っているのですが、諦めるしかないのでしょうか…?
全員親にもディズニーの許可はとっております。
よければご回答よろしくお願い致します
リのさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:9件
小学6年生です。
私は友達2、3人とディズニーに行きたい!と話していたのですが、最近はディズニーのほとんどの支払いがクレジットカードで現金が使えないため行けなくて困ってます。
小学生がクレジットカードを作るのは違法?犯罪?とネットにも表記してありどうすればいいのか分かりません。
来年でもう中学生なので小学生最後にディズニーでの思い出を作りたいと思っているのですが、諦めるしかないのでしょうか…?
全員親にもディズニーの許可はとっております。
よければご回答よろしくお願い致します
リのさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
-
大丈夫! こんにちは!
私も友達とディズニー行くんだけど、クレジットカードはなくても乗れるし、スタンバイパス、40周年プライオリティーパスも取れるよ!
ディズニーパーク公式のサイト見れば分かる! ピーナッツさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
いけると思うよ! イェイ!てぃあらだよー♪
私もそんなに詳しくはないんだけど、
小学生で、クレジットカードを作るのは違法じゃないと思うし、
親の許可をもらってるなら行ってもいいと思うよ!
それじゃあまたねー♪
てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月25日 -
行けると思えば行けるかもしれないけど… 個人的に少し危ない気がしました…
まずクレジットカードは18歳にならないと作る事が出来ません、それにディズニーのぬいぐるみ等はとにかく値段が高いです。大きい物だと5000円以上はします、お小遣いだとしても買えるかどうかの値段ですよね…
まぁ何を買うかは置いておいて、もうすぐ中学に上がるとはいえ小学生の内なのでご両親は着いてきた方がいいと思いますよ!
誰かの親1人でも、なにかトラブルがあると小学生だけだと対処できませんしね…
心配しすぎかもしれませんが、せめて1人でも親御さんは着いてきてほしいところですよね 錨さん(群馬・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月25日 -
いけるよ! こんちゃ!よもぎです!
うちは前ディズニーランド行った時にキャストさんに
「一人で来たの?」
ってぼっちディズニー判定されたから、行けるはず!笑
現金で一応色々出来るし、大丈夫だよ!
あ、でも送り迎えは親の方がいいかも…?
あと、クレカは作らない方がいいよ!
PASMOとかSuicaとかにしたらどうかな?
楽しんできてね! よもぎさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
大丈夫だと思う! こんにちは!
改名中のhujjieです!
小学生だけで、いけると思うよ!
サッカーの先輩も、友達4人で小学6年生でディズニー行ってたよ!
だけど、支払いは、親に頼んだ方がいいと思う。
スマホ持ってるなら、ディズニーの専用アプリに、チケット買ってもらって、入り口で、ピッってやれば入れるよ!
ディズニーのアプリは、12,3歳以上しか入れないから、12,13って入れれば、アプリに入れるよ!
アプリには、待ち時間とかも書いてあるから、アプリないと多分入れない!
楽しい思い出を作ってきてね! 改名中/hujjieさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
いいと思うよ!! こんにちは!!
小学生がクレジットカードを作るのは、違法では、無いと思います。
親にディズニーに行くことを親に許可をとっているのならば、ディズニーに小学生
3人で、行ってもいいと思います!
いい思い出をつくってください!! さくらさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
ダメだと思うけど、 こんちくわピナッツともうします。
私は、ダメだと思います。
理由 まだ子供だからかな!
誰かの親が1人いたらいいかも!
送ってもらって遊んでお迎えに来てくれたらいいんじゃない?私からは、以上
じゃあばいちゃー
ピナッツさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
う~ん みうなのだっ(*・ω・)∩
-----♪本題♪-----
う~ん、小学生だけは危ない気がするなぁ~。
せめて中学生で行くならまあいいけど…
小学生がクレジットカードを作るのはあんまり良くないと思う!
でも、親にディズニーの許可もらってるならまあ行ってもいいんじゃない?
誰かの親1人着いて行くとかはいいけどね…
友達と、ちゃんと話してみたら?
ばいばいっ(*・ω・)つ~ みう @那夏 @9月改名さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
行けるかもだけど こん、れもんでーす♪
この場合は多分行ける…と思います。でも、子供だけで行くと危ないかも…? 何かあった時(誘拐など)が1番やばいから、大人1人ぐらいはついてきてもらった方がいいかも(防犯のため)
後、大人いた方が何かと便利(失礼)だから、できるだけ口は出さないでもらって、行けばいいんじゃないかと思います!
れもんでしたー♪ れもん♯元ナイトメアさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ドズル社の配信でおすすめなのはなんですか??04月27日
-
- ドタキャンされまくる…04月26日
-
- 国語の先生が…なんだかなぁ…04月27日
-
- どうしよう……04月26日
-
- 勉強に集中できない04月27日
-
- なんでこうなるん?、、/生理が来ると血で汚れる泣04月27日
-
- うぶげが気になる04月27日
-
- 最初どんな感じ?04月27日
-
- 地縛少年花子くん見てる人ー?04月26日
-
- 【至急】好きな人がいます!どうすればいいですか?04月27日
-
- 男子の長髪について04月26日
-
- みんながいちばん大事にしているものは ~ ??04月27日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 写真撮るのが好きなコ集まれ!04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。