友達が嘘ついてるかも…
私の友達はよく過呼吸になります。
私は友達の為に過呼吸について調べたら、いつ起こるか分からないそうです。
だから、過呼吸の人は誰も居ないとこでもなってしまうって事です。
だけど私の友達は、周りに友達が居る時にしかなりません。
しかも自分の好きな授業の時は全く鳴りません。
それに、過呼吸の人は話しかけても上手く口に出せないらしいんですけど、友達は「大丈夫?」と聞いたら「大丈夫!はぁはぁはぁはぁ」と言って、普通に喋れてます。
あと見るからに演技に見えるんです。
私の友達は本当に過呼吸持ちなのでしょうか? さくらんぼさん(富山・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月27日みんなの答え:4件
私は友達の為に過呼吸について調べたら、いつ起こるか分からないそうです。
だから、過呼吸の人は誰も居ないとこでもなってしまうって事です。
だけど私の友達は、周りに友達が居る時にしかなりません。
しかも自分の好きな授業の時は全く鳴りません。
それに、過呼吸の人は話しかけても上手く口に出せないらしいんですけど、友達は「大丈夫?」と聞いたら「大丈夫!はぁはぁはぁはぁ」と言って、普通に喋れてます。
あと見るからに演技に見えるんです。
私の友達は本当に過呼吸持ちなのでしょうか? さくらんぼさん(富山・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月27日みんなの答え:4件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
うちのともも・・・ やっほー(′▽`〃)こていしもだよ
それは嘘だとおもうよ
うちのともだちも、だいたい1日に1回
は保健室に行くから「あいつうそついてね」とか
(その子が)この前、足をけがしてて、あまり治ってないとき
にドッチボールをしてて「〇〇怪我してるのにドッチしよる」
って、友がいってました。多分その子も嘘をついていると
思います。 こていしもさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
たぶんうそ こんちゃーさっそくほんだーい
それたぶんうそ私が過呼吸になったとき自分の部屋にいたんですけど
私の部屋はリビングにあって過呼吸になったら息の音がリビングに聞こえるんです
そのとき親に話しかけられてまったく話せなくて呼吸するので精一杯なんですよ
話そうとしても声が出ませんだから友達の過呼吸嘘だと思います ピーチフラワーさん(徳島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
過呼吸持ちかも 私は過呼吸持ちじゃないですけど、そう演技っぽく見えてしまう人もいるんじゃないですかね?
気になって「演技してる?」って聞くのもその子側からしたらムカつくでしょうし聞くようなことでもないですよね笑
だけど、もし演技してたら謎ですよね。なんの意味があってしてるのやら… ひなさん(石川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
なんか心配事がある? こんにちは小学五年生のななです。
その友達はなんか悩みがあってあなたとかに気づいて欲しいのかな?
それか、ただ目立ちたいだけなのか、、、本当のことを知りたいのなら、一回担任の先生に聞いて見たらどうですか?個人的な意見なので、あまり参考にならなかったらごめんなさい。 ななさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのスマホケース教えて!02月15日
-
- いとこのためにできること!教えて!02月15日
-
- みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!02月16日
-
- 弟がずるい…。02月16日
-
- 至急!効率のいい勉強法!!02月15日
-
- ナプキンが不快すぎる!!02月15日
-
- えっ!?障害!?02月16日
-
- 吹奏楽部の人教えてください!02月15日
-
- 推しの呼び捨てについて02月15日
-
- 告白されました!02月16日
-
- ガーリーの服を着たいっ!02月16日
-
- 清楚系って?02月16日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 髪切りたくない02月16日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。