トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
チャットは11歳には早い? 相談というか質問なんですけど、
ゲームとかアプリによくチャットがあって、
それは11歳には早いのかな?
知ってるか分からないですけど、絵チャっていうサイトがあって、親さんにやりたい、っていいたいのに怒られそうで怖いんですよね、
怒られるって分かるならやるな、って話ですが
きになって…
さうさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 ~ 16件を表示
  • そんな事ないですよ! どもアホリンゴです!
    同じ11歳です!

    絵チャは楽しいですよ!
    小学生が集まる部屋だってありますし、
    好きなアニメが同じ人が見つかるし、、
    雑談楽しいし、上手い人が沢山だし、、、
    他にも絵チャみたいなサイトは沢山あります!
    その中ではマジカルドローが1番有名?だと思います!
    自分は絵チャでりんごって名前です!
    もし許しが出たら会えるといいですね!
    アホリンゴさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月29日
  • 年齢制限より高ければOK! こんちは!田んぼです!
    それじゃあ本題に入っていきましょう!

    まあ、結論ですと年齢制限に対応していれば大丈夫です!
    あと、マナーや暴言を合わないなど...
    ルールを守れば大丈夫!
    田んぼさん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月29日
  • 全然大丈夫! 私もピグパーティーっていうチャット出来るゲームをしてるので大丈夫だと思う!(親に許可もらってます)

    でもルールとかを守らないとチャットって危険なことがあるから気をつけないとダメです!例えば暴言を言わない個人情報を言わないなど。もし知らない人に「どこ住んでる?」とか聞かれたら無視or一旦画面消すとかその人と関わらない方がいいと思う!個人情報を言わなくても「言いません」とか返事をしてしまうとややこしいことになる可能性があるかもだから!

    こういうルールやマナーをしていれば大丈夫だと思うよ!

    チャットは楽しいけど危険なことがあるから気をつけてね!
    まろさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月29日
  • 大丈夫! イェイ!てぃあらだよー♪

    ネットのルールとか
    危険なことが分かっていれば
    大丈夫だと思います!

    それじゃあまたねー♪
    てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月29日
  • 大丈夫! イ尓好♪ JC3のSayaです♪

    大丈夫だよ!

    ネットのルールやこれやったら危険!
    って言うのが分かっていれば
    年齢は関係ないと思うよ!

    再見♪
    Saya/香港LOVEさん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月29日
  • 全然いけますよ〜 全然いけますよ! あおりさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月29日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 ~ 16件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation