校則なにがあるの?
どうも!こんにちは!こあでーす!
あと半年で中学生になるのですが、例えば校則って何があるんですか?
中学生の皆さんおしえてくださーい!
バイバイ! こあさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月1日みんなの答え:40件
あと半年で中学生になるのですが、例えば校則って何があるんですか?
中学生の皆さんおしえてくださーい!
バイバイ! こあさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月1日みんなの答え:40件

40件中 11 〜 20件を表示
-
自由すぎる、、 私の学校は制服もないし校則もありません!
校則とまではいかないけど学校での約束ごとはあります(--b
・中学生らしい服装で
・自転車通学禁止!
・8:40までに通学すること
これくらいです!!校則は本当に学校によります!
こあさんが楽しい中学校生活遅れますようにーーーー! にじさん(奈良・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日 -
私立女子校勢でーす!! 今年度入学の、中1私立女子校に通っているリーナでーす!!
校則説明します!!
1、学校内では携帯は、電源を切っておく。(みんな電車通学だからもしもの時のためにオッケーなんだよね)
2、メイク禁止髪染め禁止
3、チャペルに余計なものは、持って入らない。聖書讃美歌のみ持って入る
4、寄り道は、親の了解があるなら、不要不急の場所以外から行ってもよい
ぐらいです!!みんなが言ってる、制服の校則は、そもそも私服なので、ないです!!
パーマは、オッケーらしく、過去に、つけまをマツパですって言って通った先輩もいるらしいです!!
高校生は、だいたいみんなメイクしてます。
リーナさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日 -
校則 ! あいさつ省略!ごめんね(
時間ないから短いです!!
わたしは校則って言うのかわかんないけど
「朝8:00前に登校完了して読書を始める」
っていう決まりがあるよん♪
いや決まりだから校則なのか … な?()
ばいばい!! ゆののん@文ストloveさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日 -
学校の校則! ヤッホー!李藍です!
黄杏から名前を変えました!
【本題】
うちの学校の校則は
・ジャージ登下校は無し(夏のとき以外)
・黒、紺、茶色のヘアゴムやヘアピンなどはOK!
・スマホは持ってきてもいいけど、担任に朝預ける
・スカートは膝の皿あたり
くらい?
他の市立とかよりかは、全然校則がゆるい!
これで終わり!最後まで見てくれてありがとう!それじゃあバイバイチャ! riran.李藍さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日 -
いっぱいあるよー 中1のミカです!
私の覚えている範囲で言いますね!
(私の中学校の校則)
髪染め禁止(髪染めてたら体育大会当日学校に入れんらしい笑)、奇抜な髪(変なヘアアレ?)禁止、ピアスなどの装飾品禁止、スマホ授業中禁止(スマホは持っていってもいいけど朝のうちに預けること)、スカート折るの禁止、カラコン禁止、髪巻くの禁止、お菓子もちろん禁止、化粧禁止、カバンや制服やジャージは学校指定、などなど…
私の学校はまだゆるい方かも?靴下や髪留めやゴム(シュシュや色付きゴムOKだし)、靴はなんでもいいし、キーホルダーもいくつつけても特になんも言われんし…。
小学校よりはきつくなるからきいつけてー。内申にも響くし、先生から良くない生徒と思われるし。 ミカさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日 -
ティラミスの中学校の校則 中学1年生のティラミスです!
タメで行くよ!
持ち物
・不要物を持ってこない(当たり前だね)
登下校
・08:10までに生徒玄関通過(日直のみ08:00まで)
・寄り道しない(友達と学校帰りにタピオカ憧れてたのに)
服装
・スカートは膝下(それ、何で)
・ブレザーを着てるときはリボン、ネクタイつける。
髪型
・前髪は目にかからないくらい
・肩よりながければ結ぶ
・シュシュ、カチューシャ
くらい?ど忘れしているのもある(笑)
3学期に説明会あるかな ティラミスさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日 -
自分の小学校の校則 私の学校は比較的緩いです。
主な校則は、
髪を染めない。
キーホルダーをつけない。
標準服を夏に着ない
タブレットでYouTubeを見たりやゲームをしたりしない。
などです。
名札を必ずつける。など
でも結構緩くて、先生もあまり気にしていません。
髪を染めてる人結構います。
名札もつけてない人が半分ぐらいです。
だからあんまり気にしていません。
みのちゃんさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日 -
最初は本当に嫌だった こんにちは三原色です!
最初は校則嫌すぎてずっと文句言ってました。最近は感覚が麻痺してきて…これが洗脳です()
・肌着、靴下、靴は白色のみ。ワンポイント不可
・着崩さない。スカートを折る等
・ツーブロ禁止
・髪の毛は耳の下で結ぶ。三つ編み、編み込み等禁止
・整髪料禁止
・手首にヘアゴムをつけない
・他の学年の廊下、トイレは使わない。
1年とか1番上の階なので体育の時トイレ行きたかったら三階まで登らないといけんのよね…
・髪染め、アクセサリー、ピアス等禁止
・5分前着席
実質休み時間5分
とか
ではでは、good luckデス! 三原色さん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日 -
中学校の校則! はじめまして(*^^*)すとろべりーです!
私の中学校の校則は,,,
・髪の毛が肩についたら結ぶ
・ヘアゴムの色は黒、紺、茶色にする
・靴下の色は白(ワンポイントはあり)
・名札を毎日必ずつける
・スマホ、ゲーム、漫画などを持ち込まない
・スクールバッグにつけるキーホルダーは
2〜3個までで大きさは15センチまで
・自転車で登下校する際はヘルメットを必ず
つける
こんな感じです!
中学校は小学校に比べて校則が厳しいので
気を付けたほうがいいですよ!
それじゃあまたねー! すとろべりーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日 -
結構厳しめかも しめじねこです!女子校です!
私の学校は、髪染め、メイク等禁止、ヘアアイロン禁止、整髪料禁止、スカートは膝下、スマホは登校中親との連絡だけ、髪は肩につくなら結ぶ、親の了承のない男女交際禁止、靴下黒か白、寄り道禁止、靴や鞄は学校指定、アルバイト禁止、証明書がないかぎり自転車通学禁止、芸能活動禁止です!めっちゃきついけど楽しいです!! しめじねこさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日
40件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ネッ友と連絡先を...04月25日
-
- ぼっちの過ごし方!中二・中三教えて!04月26日
-
- クラスラインが嫌04月26日
-
- YouTubeを制限する親04月26日
-
- これでも合格できるの?04月25日
-
- どうしたら04月26日
-
- 修学旅行で腹痛になるのが不安…04月25日
-
- モチベが上がる方法は?04月26日
-
- 好きな恋愛映画教えてー!04月25日
-
- 付き合ったらどんなことするの…?04月26日
-
- おすすめの香水教えてください!04月25日
-
- みんなの学校は歯磨きする?04月26日
-
- 好きな◯◯ってある?04月25日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- パンダの返還、寂しすぎる、、、04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。