トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自分の名前が嫌い 私の名前はゆうなといいます。(漢字は教えれません)私はこの名前が嫌いです。理由は普通すぎるからです。親に由来を聞いてみたんですが、まだ好きにはなれません。どうしたら自分の名前を好きになれますか? ゆうなさん(愛媛・15さい)からの相談
とうこう日:2024年10月12日みんなの答え:48件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
48件中 41 ~ 48件を表示
  • めっちゃ可愛いじゃん! やほぉ~お日様だよ☆彡

    「ゆうな」って名前、めっちゃ可愛いじゃん!!
    個人的にだけど、「ゆ」と「な」の組み合わせって
    響きが好き!((((
    っていうか、私が5歳くらいの時に持ってた人形に、
    「ゆうな」って名前つけてた!ww
    めっちゃその名前お気に入りだったんだよね~!

    私の個人的な意見だけど、「ゆうな」って名前、
    そこまで「普通!」って感じはしないよ!
    むしろ、さっきも言ったけどめっちゃいい!
    だから、色んな見方をして、
    ゆっくり好きになっていったらいいと思うよ!

    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月13日
  • そんなことない! 小5のきゃらめるです!

    それでは本題にレッツゴーヽ(゚∀。)ノウェ

    ーーーーー

    ゆうなさん!

    めっちゃかわいい名前じゃないですか(●`ε´●)

    普通なんて思わないでください!

    「ゆうな」って名前の人がいっぱい居たとしても

    同じゆうなではないと思います! 自分だけのゆうなですよ(≧▽≦)

    ーーーーー

    ゆうなさんが、自分の名前を好きになりますように!

    それでは\(^o^)/バイバイ
    きゃらめるさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月13日
  • わかるー こちゃくろー
    本名は言えないけど、私も学校には3人以上いる名前で嫌い!おねーちゃんもおトートも珍しい名前なのに!でも理由を聞いたらどうかな?
    akukaさん(滋賀・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月13日
  • 私も前、同じ状況だったよ。 こんにちは、あかねです!
    いくつか思いつくので、かいていきます!

    ① 自分と同じ名前の、キャラクターを探してみる!
    自分が好きだな、って思うキャラクターと自分が同じ名前だったら、私、この子と同じ名前だ!嬉しい!ってなるかも。
    ネットとかで探してみて!
    例 あかね・黒川あかね(推しの子)、天道あかね(らんま1/2)、遠井あかね(遠井さんシリーズ)、スマイルプリキュア!(日野あかね) など

    ② 褒めてもらう!
    「あなたの名前、◯◯でいいね!」とか言われたら嬉しいはず!
    例 ゆうな・柔らかな感じがする!ひらがなでかくと、丸っこくてかわいい!みたいな感じ。自分で見つけるのもいいと思う!

    ③ ①、②で探したところ、言われたことをかく!
    ノートとかに、自分と同じ名前の好きなキャラを書いたり、自分の名前の褒めてもらったところ、自分で私の名前のここ、いいなって思ったところをかいて見返したら、私の名前、こんなにいいところがあるんだ、って嬉しくなると思う!

    こんな感じかな。ぜひ、試してみて!
    ゆうなさんが自分の名前を好きになれますように。
    長文失礼しました!
    あかねさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月13日
  • 名前 #0806 ___

    こんにちは
    水ノ瀬 といいます( .. )〝

    ___


    なるほど 、
    お名前ですか ...

    「 ゆうな 」ちゃんって
    すごい かわいい お名前じゃ
    ないですか 、?

    優しく 包容力がありそう
    だな と 考えましたが ...

    どうしたら 自分の
    名前が好きになれるのか .

    人に褒められて
    自信をつけたら 好きになれる
    のではないでしょうか .. ???

    意味のない お答え
    失礼 致しました .

    ___


    それではまた
    水ノ瀬:mizunoseさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月13日
  • かわいいと思うけど! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆうなちゃんっていうんだね!

    ゆーのの本名と1文字違いだ!(ゆーのの本名は内緒!)

    ゆーのは自分の本名好きです。

    親がいいと思って付けてくれたんだから好きにならなきゃ!

    ゆうなちゃんは嫌いでも、ゆうなちゃんの事が好きな男の子は、「ゆうな」って名前好きだと思います。

    ゆーのも「ゆうな」って言う名前かわいいと思う!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月13日
  • 無理して好きにならなくていいんだよ ボンジュール♪夕立だ!

    本題
    僕も自分の名前が嫌で改名したいって何度も思ったことがあるんだ

    僕は体が女だけど性別違和があって
    名前が完全に「女の子」って感じでしかも若干古い?名前で
    名前呼ばれるだけでもやもやしたことがなんどもある・・・

    見た目をいくら男の子っぽくしても名前のせいで
    女の子としか認識されない・・・

    弟の名前は中性的なのになんで僕だけこんな名前なんだろうって
    思ったこともあるんだよね
    もっと中性的な名前が良かった・・・
    (ゆう、れん、そらとかこういう系の名前が良かった)

    共感?しかできなくてごめん

    それじゃまたね~(@^^)/~~~
    夕立さん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月13日
  • 自分の名前! こんにちは、えななのだ(^^♪

    自分の名前を好きになるには、「親が考えてつけてくれた大切な名前なんだし、大事にしなきゃ!」って思うといいと思う!

    親には申し訳ないけど、えなも自分の名前があんまり好きじゃないけど、親が一生懸命考えてつけてくれた名前だって考えると、「自分の名前があんまり好きじゃないとか、言ったらだめだな。もっと自分の名前を大切にしないと」って思えるよ!

    ばいばい(-ω-)/
    えなさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月13日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
48件中 41 ~ 48件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
投票しよう

学校で落ち着く場所は?


※23:00~6:00は相談の投稿はできません
※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation