髪をサラサラにする方法教えて!
こんちゃ!なるべく多くの解答待ってます!お願いします!
【本題】
僕、実は多分化粧とか乙女心というか、なんかおしゃれとかに鈍感なんですよ。ほんとに。でも何か最近皆は化粧とかばっかりしてるんで、そろそろ僕もヤバいかなーって思い始めてw[どんだけ努力したって瑪良は無理だn]『そうですね。そろそろ瑪良さんも髪をサラサラにするなどの方法を試さなければなりませんね。』だろう!莉雪わかってるぅー!だから皆に質問!
①髪をサラサラにする方法を教えて!(あ、シャンプーとリンスーだけでできる方法!)
②髪をサラサラに保つドライヤーの乾かし方もお願い!『瑪良は髪を乾かしたあとも髪がサラサラであれば良いそうです。』
③他に方法があれば教えて!
この条件でお願いします![欲が多くn]『ちょっと難しいかも知れませんが、お願いします。』
それじゃあおつ瑪良! 瑪良さん(愛媛・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月26日みんなの答え:12件
【本題】
僕、実は多分化粧とか乙女心というか、なんかおしゃれとかに鈍感なんですよ。ほんとに。でも何か最近皆は化粧とかばっかりしてるんで、そろそろ僕もヤバいかなーって思い始めてw[どんだけ努力したって瑪良は無理だn]『そうですね。そろそろ瑪良さんも髪をサラサラにするなどの方法を試さなければなりませんね。』だろう!莉雪わかってるぅー!だから皆に質問!
①髪をサラサラにする方法を教えて!(あ、シャンプーとリンスーだけでできる方法!)
②髪をサラサラに保つドライヤーの乾かし方もお願い!『瑪良は髪を乾かしたあとも髪がサラサラであれば良いそうです。』
③他に方法があれば教えて!
この条件でお願いします![欲が多くn]『ちょっと難しいかも知れませんが、お願いします。』
それじゃあおつ瑪良! 瑪良さん(愛媛・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月26日みんなの答え:12件
12件中 1 ~ 10件を表示
-
リンスーをシャンプーの後にする どうもはるまきですお父さんが美容師ですのでわかります
まずはいつも通りシャンプーをして
ここでポイントで
髪を流す時間はシャンプーの3倍程度
そして抜け毛が気になるなら
お湯の温度は38度
ここで人にもよるけど
トリートメント!
そしてここでもポイント
ここではクシを使って
髪を解くけど
根本からやると
髪が傷んで抜け毛の原因!?
そしてトリートメントをして
毛先からつけていく
全体に馴染んでいったら
次は体を洗う
ここまでは普通
トリートメントは大体
長い時間つけておくと
交換UP!
説明がわかりにくいかもしれませんけどすみません
以上です はるまっきーさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
わたしは こんにちは!さっちです。
わたしはこんなふうです。
①リンスをかみにつけまくる。ときまくる
②ドライヤーでかわかしながらときまくる
③とくにない!
では! さっちさん(大阪・7さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
乾かす前に.. 髪をとく
シャンプー→トリートメントでやる
タオルドライ
乾かす前に流さないコンディショナーをつける
ドライヤーで乾かす
ヘアオイルをつける
これぐらいですかね(自分流なので多分間違っているところあると思います) ひなつさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日 -
お母さんに前聞いたやつ! こんにちはー!名前変えたよー!KHKOAUから、新しいことに挑戦したい☆KHKOAU☆になったよ!
早速本題だけど、これはお母さんから聞いたものだから、本当かはわからないけど!最初に髪をとかしてからお風呂に入るといいよ!
①シャンプーを手で少し泡立ててから髪の毛よりも頭の皮膚を洗う感じで洗う(耳の付け根もしっかりと!)
②シャンプーを洗い流す
③洗い流したら髪の毛を優しくしぼる
④リンスーをつける
⑤そのまま数分置いておく(その間に体や顔を洗うっていう時間の有効活用もあり!)
⑥洗い流す
⑦髪を乾かす前に髪をふくのは当たり前だけど、その時わしゃわしゃふくのはだめ!やさしく拭く!
そして乾かせば、サラサラになるはず!
頑張ってね! 新しいことに挑戦したい☆KOHAKU☆さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日 -
私のやり方! こんにちは。あめです。
私は、
①リンスをしている時に髪をとく。
②ドライヤー(温風)をした後に、冷風で当てる。
③ヘアカバーをする。
④とにかく髪をとく。
をしています。
結構サラサラになっていると思います。
少しでも参考の一部になってくれたら嬉しいです。 あめさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
私流のヘアケア方法!! こんにちは、雪ポン酢 #すの担です!
ー本題ー
私流のヘアケア方法は、
① シャンプーは、手のひらでしっかりと泡立てて、その後充分に洗い流してね!
リンスは、髪の水気を切ってから始めよう。毛先を中心にたっぷりとなじませたら、目の荒いブラシで髪を梳かしてね。そしたら、手にお湯を少しつけて、撫でるようにして髪にお湯をつけよう! その後充分に洗い流してね。
② ドライヤーは、(あれば)ヘアオイルを付けてから、髪から約15cm離して上→下の順番に風を当ててね。完全に乾かせたら、ブラッシングしながら冷風を当てよう!
③・お風呂に入る前は、髪を丁寧にブラッシングする。
・シャンプーをする前は、ぬるま湯で2分間予洗いする。
・シャンプーは、すぐに洗い流す。
・タオルドライは、ゴシゴシとせずに、ポンポンと優しく叩くようにする。
・タオルドライが終わったら、2~3分以内にドライヤーで乾かす。
こんな感じかな!
たくさん書いたから、出来るものと出来ないもの分かれるかもしれないけど、出来るものはやってみてね!
どうも、雪ポン酢 #すの担でした! 雪ポン酢 #すの担さん(富山・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
髪をサラサラにする方法! こんにちはいちごみるく大好き苺兎だよ。
本題
私が今やっていることは、
1,リンスーをつけて流さずにリンスーをつけた髪を水につける。
2,なるべくはなしてドライヤーをする。
3,特になし
だよ!またね(^_^)/~
苺兎さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月27日 -
オススメします! ①まずお湯でしっかり髪を流して、
シャンプーをできるだけ泡立ててからやる。
リンスーはつけたあとお風呂用のくしでといて(髪めっちゃ抜ける)
髪をまとめれるものを使って3分ぐらい待つ。そしてしっかり流す
②できるだけ早く乾かす。(そのために上から順に乾かす)
乾かす前にタオルでふく
髪が傷まないように近くから当てず、動かしながら乾かす。
7分の3ぐらい乾いたら冷たい風にしてくしで溶かしながら乾かす と超サラサラになります。
(あれば乾かす前に髪用のクリームを塗ると良い)
③寝る時にまさつに気をつける。
髪をかきあげて寝るなど
私もやってるのでお互い頑張りましょう! よかなさん(岐阜・9さい)からの答え
とうこう日:2024年10月27日 -
サラサラにする方法! ○o。.こんふわり~.。o○
ふわり☆だよ! よろしくね!
○o。.本題.。o○
① 1、髪をとく 2,いつも通りシャンプーをする 3,シャンプーを流す。
4,リンスをつける。そしたら、1~2分放置する!(その間、体を洗う)
5,流す!流したら、くしでとく
②最初に冷風をあてて、暖かい風でかわかして、最後に冷風をあてる!
③タオルできちんとふき取ってからドライヤーをすること
ドライヤーをする前にヘアオイルをつける
ウルリスの紫がおすすめ!
参考になったかな?
○o。.おわり.。o○
(。・ω・)ノ゙ ふわり☆さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月27日 -
髪をサラサラにする方法 こんにちは。
1.シャンプーする時はしっかり泡立てて
指の腹で頭皮をマッサージするように洗うと
血行が良くなり、髪が綺麗になりやすく
なります。
リンスは手に薄く伸ばしてまず髪全体に
ざっとつけて、そこから髪を手ぐしで
とくようにつけるとリンスが髪に行き渡って
効果をしっかり発揮できます。
2.普通に乾かし足りてないだけかも
しれません。しっかり乾かせば大丈夫だと
思います。
(しっかり乾かしてたらごめんなさい。)
温風で乾かした後冷風を通すとサラサラに
なります。
(ちなみに私は髪が長すぎて乾かしている
最中顔に汗をかきますが、そういう時も
一旦冷風をあててます。)
あと、お風呂から上がった後できるだけすぐに
乾かして下さい。長いこと髪が濡れたまま
放置していると、髪が痛んでしまいます。
3.髪を乾かした後や朝起きた時、その他
必要だな、と思った時や髪が長めなら
髪を結ぶ時、結んだ後などこまめに
ブラッシングする事が大切です。
あと、用意できるならドライヤーで乾かす前に
ヘアオイルを手にとって毛先につけるのも
良いと思います。やる時はつけすぎ注意です。
以上です。それでは。 Yukaさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月27日
12件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。