だれか教えて~
めっちゃ仲良しだった友達と少しずつ話せなくなって。。。。
とうとう全く話せていません
どうしたらいいか教えてほしい。。。。。 おもちさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月5日みんなの答え:7件
とうとう全く話せていません
どうしたらいいか教えてほしい。。。。。 おもちさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月5日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
うらない
こんにちは!さーちゃんです
〈本題〉
私もそんなときありました
わたしは本で見た占いでタロットカードの「ほし」をどこに行くときも持っていったら仲直りできました!!
でも距離を置く方もいいと思います
じゃっ さーちゃんさん(長崎・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
プレゼントを渡すといいよ! そういう時は何かプレゼントしてみるといいかも!私も冷たくされた友達にお菓子をあげた! 花綾さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
もう1回話してみよう! こんにちは!はるりんごです!
そういうことよくあるよね~
私も仲良かった子と急に話せなくなっちゃった時あったよ
そういう時は自分から話しかけるのが大事だよ
挨拶でもいいし、宿題のわからないところとか聞いてもいいよ
何か話しやすい話題ならなんでもいいから(下ネタは控えて)とりあえず勇気を出して話しかけてみよう!
またキズなんで!
ばいちゃー! はるりんごさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月6日 -
よくあるやつー こんちゃ、
ましゅまろだお
良くあるね!
まずは、もしその子の誕生日が過ぎてなかったら誕生日プレゼントをあげると喜ぶと思うよ!
もし過ぎてたら、「クリスマスプレゼントとして…」みたいな感じでなんか渡せばいいと思うー
そうすれば、「あの時は〇〇をくれてありがとう!いつも使ってるよ」「あれ〇〇で買ったんだよね!今度あの店一緒に行こーよ!」ってな感じで会話を繋げられるし、なんなら一緒に遊ぶ約束とかもできるよね?
それで2人きりになって、自分が元の仲良しに戻りたいって言う本音を言う。そうすれば相手も本音を言ってくれるはず!
もしすれ違いとか誤解があったらそれも解けると思うよ。
がんば! ましゅまろさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月6日 -
そういう時は、、!! ねあって言いますっ!!
んー、学校についたらその子に挨拶するとか休み時間とかに一緒に遊ぼーってさそってみるとかかなっ!
やってみて!ばいばいっ ね あさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月6日 -
気軽にいこう 自分に悪いところがなかったかを考えて、なにもないならいつもどおりに行けばいいと思います。
クラスが違ったりするなら仕方ない気もします。 としさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年11月6日 -
もう1回挨拶から! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
もう1回挨拶から始めよう!
朝、その友達に会ったら、元気よく「おはよう!」って言おう!
そしたら相手も「おはよう」って言ってくれるはずだよ。
それができたら、次は挨拶+何か一言!
「おはよう!今日は寒かったね」でもいいです。
そんな短い会話ができるようになってください!
そんなふうに徐々に会話を復活させていけば、元に戻るはずです!
頑張ってください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。