とても嫌だった
僕は、先日ラーケーションを取り家族で劇団四季のライオンキングを見てきました。でもその次の日学校に行くとクラスですぐ嫌がらせをしてくる女の子と男の子がずるいと言ってきました。確かに僕もそう思いましたが、クラスの中にはラーケーションで北海道旅行や沖縄旅行ディズニーに行っている人もいました。なぜ僕だけに行ってくるのか腹が立ちましたが何とか気持ちを抑えました。皆さんはラーケーションとったことありますか。
柴犬さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月7日みんなの答え:3件
とうこう日:2024年11月7日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
あるよ! こんにちは、みのちゃんです。
ラーケーションは愛知県独自のルールだから取ったことがある人は少ないかも!
私は愛知県に住んでいて、よくクラスメイトがラーケーションを取っているのを見たことがあるよ!
私もとったことはあるよ!2回あって7月と9月にとったよ!
でもずるいとは言われなかったな!
でも言われている人も見た!
その嫌がらせの子は差別に近いから先生に言ったほうがいいと思う。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
ラーケーション?なにそれ 初めてきいたので調べてみましたが、そういう制度がある地域もあるみたいですね。私の地域には無いです
ずるいと思ってしまう側の気持ちもわかるけど、そういう制度があるんだったらべつによくないですか?まぁただの嫉妬ですから気にしない方がいいですよ!私だったらなんでわざわざ平日に行くんだって思ってしまいますけど…… ゆゆさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月8日 -
きっと羨ましい! みるきーです。柴犬さんよりまあまあ歳上なのですが答えさせていただきます♀
私の住む県にはラーケーションっていうものがないのでそんな制度があるんだな!って思いました!そして、ラーケーションを取ろうが取らなかろうがその人と家族次第なので気にしなくていい!多分羨ましくてずるいって言葉を言っちゃったんじゃないかなと思います。あと、すぐ嫌がらせしてくる女の子はきっと変われないのでほっといていいです みるきーさん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。