保健室登校どうすればいいの?
みなさんお久しぶりです、るると申します。
私は最近学校に行きたくないと頑張って親に伝えて3日間だけ
学校を休ませてもらいました、今日学校に行ったのですが、
周りの視線が怖くなって、体調が悪くなりました。
教室に居たくないです。そして最近「保健室登校」と
いうものがあるのを知りました。
甘えだとは思うのですが出来れば保健室登校をしたいです。
どうすれば良いでしょうか。
ご返信待っています。 るるさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月12日みんなの答え:3件
私は最近学校に行きたくないと頑張って親に伝えて3日間だけ
学校を休ませてもらいました、今日学校に行ったのですが、
周りの視線が怖くなって、体調が悪くなりました。
教室に居たくないです。そして最近「保健室登校」と
いうものがあるのを知りました。
甘えだとは思うのですが出来れば保健室登校をしたいです。
どうすれば良いでしょうか。
ご返信待っています。 るるさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月12日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
大丈夫やで ワイの現中3の姉貴も保健室登校だった。
小3から3年間登校してなかったから、卒アルにも載ってない。
でもね、そうゆう子って原因があるから学校に来れないんだよね。
だから、いいんじゃないかな。
保健室登校でもちゃんと通ってるじゃんって話じゃん?
まあ、ワイの姉貴は3年でなんか長いけどさ。
最長1年ぐらいだったら大丈夫だよ。
それまでにクラスに入ろう。
きっと入れるよ。
みんなはね、学校に来れない子に何も思ってないの。
ワイのクラスにも2年間学校に来てない子が2人いるんだけどね。
その1人は普通にクラスのthe陽キャみたいな子なの。
ワイもみんなもそうだけど、気にしてない。
「学校に来てないのに何今更」とか思ってないよ。
みんな休んでた子が学校にきて珍しいって思って終わりなんだよ。
1,2日で忘れちゃうんだよね。
だから大丈夫。
まずはできるとこからやってみよ!
登校できるだけで偉いから。
これからも頑張って。 ごりぞうさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月13日 -
学校によるけどーー ゆんっちでーーーす(通称ゆん)
本題
保健室登校したいんだよね
それなら保健室の先生や担任の先生などに理由を言ってみたら?
・理由
・自分がどうしたいか
などなどを伝えたらどうかな
私はそれで許可でたよん
じゃあバイバーーーイ ゆんさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月13日 -
保健室登校! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
保健室登校は、本人、親、担任の先生、養護の先生がはなしあって決めるものです。
そう簡単にはできません。
場合によっては精神科の病院に通院して精神科の先生の意見も参考にする場合があると聞きます。
できるだけ、教室に行けるように頑張ってください!
それが無理な時に保健室登校は選ばれるのだと思います。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- どうすればいい?11月20日
-
- 下ネタわらってしまいます…11月21日
-
- 勉強のやる気が出ない時は??11月20日
-
- 2週間くらい生理が終わらない、11月20日
-
- 鼻水辛い!!11月20日
-
- 伝え方が分かりません…11月20日
-
- 日常ロック見てない人は見ないでね!11月20日
-
- HUNTER × HUNTER好き集まれ!11月20日
-
- ちょっと助けて11月21日
-
- メイク!11月20日
-
- みんなの口癖“くちぐせ”は?11月21日
-
- カラコンレポ求む!!!11月19日
-
- 僕だって人間なんだから08月16日
-
- 日本人なのに日本人にドン引きしました。11月21日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。