日本人なのに日本人にドン引きしました。
こんにちは。
タイトルどうり僕は日本人なのに日本人にドン引きしました。
本題
最近リアル、ネット、ゲームにおいて日本人のマナーの悪さが目に見えるぐらい悪化しているなと思いました.。
調べてみたら、日本よりも他の国の方がまだマナーの悪い人が少ないという書き込みを見つけたのですが、確かにそれは主にネットやオンラインゲームで感じました。
まあ外国人ユーザーにも悪い人はいますが,色んなゲームをやりましたが外国人の人はいい人5割悪い人5割ぐらいで,ネットとリアルはいい人4悪い人6ぐらいに感じます。
日本人の場合はリアル、ネット、ゲームにおいていい人2悪い人8に感じました。
ネットの記事で見て知ったのが、日本人は大人に悪い人の割合が多く少子高齢化の問題もあり子どもが少ないので上のようなことになるんだと思います。
また、大人になるにつれて語彙力が上がるためにより不適切な表現を使いたがるとその記事に書いてありました。
外国人は、向こうは人種差別とかがある反面フレンドリーでノリのいい人、ユーモアのある人が多いなと思い、文化の違いの面もあるなと思います。
逆に日本人は人種差別、障がい者差別、弱者への差別が当たり前、謝罪、あいさつ、感謝をしない人が多くなったなって感じました。
なので今はネット見る時はこのサイトかアマゾン、ゲームの攻略サイトぐらいしか見ないし後はどうしても動画みたい時は外国のやつしか見ないですねまだ日本人の動画よりかは体感変なのが少ない気がするので。
ゲームもやるやつ慎重に選んでますし、リアルは外国人と関わりほぼないので割合に関してはビミョーです。
でも正直どっちもどっちな気もするけど今の僕の気持ちだと日本人このままだとヤバイと思います。 ダニエルさん(愛知・18さい)からの相談
とうこう日:2024年11月21日みんなの答え:19件
タイトルどうり僕は日本人なのに日本人にドン引きしました。
本題
最近リアル、ネット、ゲームにおいて日本人のマナーの悪さが目に見えるぐらい悪化しているなと思いました.。
調べてみたら、日本よりも他の国の方がまだマナーの悪い人が少ないという書き込みを見つけたのですが、確かにそれは主にネットやオンラインゲームで感じました。
まあ外国人ユーザーにも悪い人はいますが,色んなゲームをやりましたが外国人の人はいい人5割悪い人5割ぐらいで,ネットとリアルはいい人4悪い人6ぐらいに感じます。
日本人の場合はリアル、ネット、ゲームにおいていい人2悪い人8に感じました。
ネットの記事で見て知ったのが、日本人は大人に悪い人の割合が多く少子高齢化の問題もあり子どもが少ないので上のようなことになるんだと思います。
また、大人になるにつれて語彙力が上がるためにより不適切な表現を使いたがるとその記事に書いてありました。
外国人は、向こうは人種差別とかがある反面フレンドリーでノリのいい人、ユーモアのある人が多いなと思い、文化の違いの面もあるなと思います。
逆に日本人は人種差別、障がい者差別、弱者への差別が当たり前、謝罪、あいさつ、感謝をしない人が多くなったなって感じました。
なので今はネット見る時はこのサイトかアマゾン、ゲームの攻略サイトぐらいしか見ないし後はどうしても動画みたい時は外国のやつしか見ないですねまだ日本人の動画よりかは体感変なのが少ない気がするので。
ゲームもやるやつ慎重に選んでますし、リアルは外国人と関わりほぼないので割合に関してはビミョーです。
でも正直どっちもどっちな気もするけど今の僕の気持ちだと日本人このままだとヤバイと思います。 ダニエルさん(愛知・18さい)からの相談
とうこう日:2024年11月21日みんなの答え:19件
19件中 1 ~ 10件を表示
-
共感できるかも ダージャーハオ!
@リイカっていう奴でーーーーーす
それに関してはうちも思うことあるよ!
リイカは、純日本人で
親切な人が多い?イメージあった!
でも、リアルはあんま悪くないけど
ちょっとネットの民度が良くないかも!って思うことけっこうある。
理由は、リアルで言わない分?を
ネットとかで毒がある言葉で発散?してるように見える
ゲームはよう分からんけども。
リイカもYouTubeショート見てると思うけど
なんか、中国、韓国とかの特定の国を貶す発言をしてる人がけっこう見かける!
これに対しては、ちょっとうちは苦手だなぁって感じる!
あたり、外国の人でいい人も悪い人も
日本人でいい人も悪い人も両方いる!
(当たり前だけど)
ザイチェン! @リイカっていう奴さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
たしかに でもいい書き込みしてる人もいるよ! 花音元美月さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
日本にもいいところはある! こんにちは、みのちゃんです。
共感できるところも結構あります。
悪い人だっているよ!見たことあるし。
でも良い人も結構いるのは事実だよ!
ネットでは、悪い人も結構いるから日本外国問わず悪い人が多いと思う!
外国は、フレンドリーな動画が多いけど、その変わりデマ・犯罪などは多いからそこは日本と比べて良くないところかも!
日本はそういって差別も多くないよ!(見てきた範囲だから一概には言えないけど)
日本にも欠けている部分はあるけど、外国にも欠けている部分はあるよ!
ごめんなさい。ちょっと否定する部分が多くてちょっと辛口みたいになってしまいました。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
ゲームばかりやってるとそうなる。 別にゲームをやることが悪いとは言ってない。
息抜き程度に少しやる程度なら何の問題もない。
マナーっていうか、頭ちょっとおかしんじゃない?って思われるような人は
学校や仕事に行かず、ずっと家に引きこもって一日中ゲームやってるような人らだと思う。
実際に人に会わず会話もせず、ずっとゲームの画面とにらめっこして一日が終わる。これじゃコミュニケーション能力なんてちっとも磨かれないし、頭もゲームに支配されてどんどんおかしくなるってもんよ。
まあ、僕だって自分は大丈夫だと思っていても案外、他人からはおかしな奴だと思われているかもしれない。
他人の迷惑にはならないよう行動しているつもりでも、迷惑になってしまっていたりするのかもしれない。 ろくぱーさん(福井・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
悪い人もいるけど はろー(●’∇’)♪すみーだよ!
悪い人もめっちゃいる。私ゲームで詐欺(アイテム交換)合ったことある。
でもイイ人もいる。まぁゲームとかっていろんな人がいるからね。
海外って動画とかみてるとめちゃフレンドリーで面白い人多いよねー。
でも日本より治安悪かったりするしねー。
挨拶ね。私は昔挨拶してたけど今はできんな。緊張っつーか。
でも一応挨拶されたら返す。返さない人は無礼だね。
差別はやばいねー。これは大問題だとおもう。
ばぁい(o・・o)/~ すみーさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
私が聞いた話だと… こんにちはかささぎライフです。
私が聞いた話だと、日本人のネットマナーの悪さは識字率の高さからくるそうです。
日本人は日本語の読み書きができるのが当たり前のようになっていますが、実はそれってすごいことなのだそうです。世界では貧乏な人や育ちの悪い人は、文字の読み書きができず、ネットを使えない人も多いのだそうです。
だから、日本人は育ちが悪い人でもネットに書き込みができるため、マナーの悪い人が目立つようになっているのだそうです。見方を変えれば、日本の教育水準が高いとも言えるのですが、やっぱりマナーはいいに越したことがないですよね。 かささぎライフさん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
確かに、、、 こんにちは小学五年生のななです。
ぜひ認知してください。
確かに今の日本人はそういう人種差別とか普通にする人とかいるもんね、、私から言えることは何もないけど、私もそう思ったよ! ななさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
先が心配 正直に言うとヤバいとは思います。
特にネット。メディアも政治も
大人に悪い人が多いと書いてますが若者もだいぶ酷いと思います。自分もまだ幼いので偉そうな事言えませんが、今の若者にはありえねーと思うことが多い。日本のメディアが中々におかしいし、それをすぐに真に受けてネットで誹謗中傷しまくり。甘く育ったのかは知らんけどすぐハラスメントにしたがる。マナーの悪さ。どんどん甘くなっていって大丈夫かなと思う。闇バイト横行しまくってるし。これからもっともっと増えるからこそこれからの日本大丈夫なんかと思います。
でも世の中そんな人間だけじゃないと思いますし。オンラインゲームやりますが、良い人もいます。社会に出ても良い人たくさんいます。日本人が終わってるというよりはその中の一部が終わってる。
日本のこの先が心配なのは同感です。 コウさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
共感…* .☆ るーあもです…*^^*
あいさつしてくれない人イルヨネ…( ̄^ ̄)
マナーとか、どうにかならないかなぁ~*^^*と思っています(^^)
短文失礼シマシタ…(^^) えもじだいまおうさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
わかる気がする...!! しもしも~(・ω・/o
元海風の詩桃だぅっ...!!
新しいニクネも覚えてねっ☆
_____
詩桃も本物の日本人だけど
日本マズイぞ...って思う時あります!!
4ヶ月前まで海外に住んでたので
日本じゃあり得ない事など経験上から
教えます.
''挨拶''ですよね!!
日本じゃ無視されるくらいです.
むこうだったらすごく大きな声で返事してくれるので
返さないと!っていう気持ちになってしまいます!!
あとはやっぱり
日本人が日本人にいっちゃだめだけと
''親切心''が足りてない気がします.
昔ママが妹を抱っこしながらベビーカーを下ろしてたらしいんですね.
そしたら現地の人が2人も来て
「あなた無理しないで!」「私たちがいるのに」「たよっていいのよ!」
って言われて助けてもらったらしいです!
これは少し違うかもだけどゲーセン行った時
クレーンゲームしてて運良く取れたら15人くらい後ろにいて「ヒューヒュー」「ブラボー」って言ってくれました!
学校でもちょっと向こうより冷たい気がします
スペースがないのでここら辺で
詩桃__simoさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日
19件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。