セールスが怖い
瓦が壊れてますよと、男のセールスマンが、最近やってくるんですよ。そう言うわかんないことを言って、お金をゲットする、という人に3回家のチャイムを鳴らされました。一度、目をつけたら離れない人です。
田舎でもこう言うことあるんですね。もう嫌です。
とても怖いです。対処法はありますか まかろんさん。さん(佐賀・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:5件
田舎でもこう言うことあるんですね。もう嫌です。
とても怖いです。対処法はありますか まかろんさん。さん(佐賀・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
私もたまにある ぱんだだいすきまんです
(*´ω`*)
本題
わたしも田舎に住んでます。
たまにしたないおじさんがピンポンしてきて、、。絶対セールスじゃん。
私のおばあちゃんの家は都会なんだけどなんか家の屋根に穴が開いてますよて言われてでもその人は知らない人だった。だから信用できる業者さんに見てもらったら穴が開いて中というセールスは詐欺をしてくる時もあるから気おつけようね
こんぐらいで
またあおうね
ばいばい
ぱんだだいすきまんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
無視無視! こんにちは!れーなです!
そういうのは無視!家のチャイムを鳴らされても出なくていいよ!
あまりにもしつこいんだったら警察に言ってもいいと思う
私の家も、たまにそういう電話やセールスマンが来たりするんだけど、お母さんはいつも「すいません、興味ないんで~」とか、「今忙しいんです。すいませーん」って言って無理矢理終わらせてる(笑)
参考になれば嬉しいです^_^ れーなさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
一切関わらない! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーの的には、一切関わらないのが一番だと思います。
玄関のチャイムを鳴らされても、子供だったら出ないのが一番です。
今度お父さんやお母さんがいる時に、ビシッと断ってもらいましょう!
留守番が子供ならセールスの人も諦めて帰っていくと思います。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
めんどいやつじゃん こんにちは、かのんだよ!
早速本題!
私が考える対処法は、
・玄関に「セールスお断り!」って紙かなんか貼っとく
・セールス来たら、瓦、壊れてないです(バァン)つって圧かけていって、勢いよくドア閉める とかかなぁ?w
一回やってみてダメだったら他の方法考えるしかないねぇ かのんさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
怖ぁ、、いねぇ、、 こんにちは!みるくですっ!
早速本題!
私はそう言うのが来たことがないのでわからないのですが
単純(たんじゅん)に無視をしましょう!
無視が一番ききます!
それでは!キズなんで! みるくさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- どうしたら、、、、11月16日
-
- 電話をかけてくる友達について11月16日
-
- マラソンなくならない11月17日
-
- 母親が習い事やめさせてくれない11月16日
-
- 自主学習の仕方11月16日
-
- なんで?11月17日
-
- 鼻から、ピーっていう音が鳴る11月16日
-
- どうにかできませんか?11月16日
-
- 推しがテレビに出てると嬉しいけど…11月16日
-
- 刀剣乱舞について!!11月16日
-
- 彼氏と違う高校に行く11月16日
-
- マフラーの色は何色にする?☆11月17日
-
- ADHDを治したいです11月17日
-
- クリスマスに欲しいプレゼントは?11月16日
-
- 気づくまであと1日。08月13日
-
- どうしよう、、、11月16日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。