トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
手を挙げるのが怖い どもっ!はつみつです!

☆*:.。.本題.。.:*☆

私、授業で手を挙げるのが怖くて…「間違えてたらどうしよう…」とか「間違えたら笑われそうだな…」って考えてしまって怖くて挙げれないんですよね。3年生の時から手を挙げるのが嫌になって、結構長い間挙げてません。成績に影響されないのかちょっと心配です。自分は声が小さい方で、言っても遠くの席の人たちは「…ん?いったの?」って感じになるし、先生にも聞こえなくて、何回も聞かれるのも嫌で、何回も聞かれると「自分の声小さくて聞こえずらいんだよな…声大きくしないと他の人も面倒だしな…なんで声小さいんだろ…」って感じで、結構考えちゃって。そう考えてると涙目になっちゃって…。
どう思えば手を挙げられるようになれそうですかね、、、?
教えてください!じゃっ!ばばい!
はつみつさん(群馬・9さい)からの相談
とうこう日:2024年11月19日みんなの答え:21件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 1 ~ 10件を表示
  • 分かりすぎるー こんにちは、ぽてとです。
    それ、ほんとわかります。それに私も3年生の頃から挙げなくなったんです。でも、成績を考えて最近挙げるようになりました。私のクラスでは間違えている人がいても誰も笑いませんでしたよ。自信を持って、がんばりましょう!
    ぽてとさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月1日
  • 間違ってもいいよ! はるかです

    私は中2で成績上げたいからめっちゃ手上げてます

    発表して間違ったからこそ覚えれるって先生が言ってました

    全然間違っていいと思います

    誰も手上げなかったら全然授業進みません

    まず自信があるやつだけでもいいから

    少しづつ慣れていくといいと思います

    頑張ってください
    はるかさん(愛媛・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月22日
  • 大丈夫だよ! こんふぇり~!フェアリーだぞっ☆

    ☆本題☆

    私も1年生から手上げてませんw

    確かに、手上げるとしたら間違えそうで怖いよね

    だけど、大丈夫!

    私ならできる、大丈夫って自信を持とう!

    では!ばいふぇり~


    フェアリーさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月21日
  • まっっっじで共感!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)


    え共感だよおおおお!!

    私も、授業中に発言とかできない!!

    間違えたら怖いし、

    声も小さいし、

    目立ちたくないし…

    ホントに恐怖なんだよね…泣


    とにかく、自分に自信を持って!

    そしたらたぶんできると思う!

    ↑できてない自分が言うn((((殴

    お互い頑張ろうね!!


    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月21日
  • 大丈夫だよ! 私もそうだよ!
    手、挙げるの怖くて全く発表してないw
    で、いざ頑張ろって思って手挙げても当てられなかったり、発表しているのに聞こえないって言われたり。。涙目になる。

    私のアドバイスは、無理しないこと!嫌な記憶が残るともっとできなくなるから!
    でも、行けそうかもって思ったら発表してみて!その後は1回発表できた!!って自分を思いっきり褒めるべし。そしたらどんどん、自信がつくよ!

    質問の答えになってなかったらごめんなさい。。でも、はつみつさん応援してるよぉ!

    じゃーねー(^_^)/~
    しろくまさん(その他(海外)・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月21日
  • むっちゃ共感 クラスの同調圧力がエグい あびゃばばばさん(秋田・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月20日
  • ちょっとずつでいいんだよ! やほやほー!美空MIKUなのだ☆

    本題にいくよー!
    たしかに恥ずかしいこともあるよね^_^
    私は発言大好きマンなんだけど、
    それでもちょっと嫌ってなる時あるよ!
    そういう時は、自分が自信を持って答えられそうなのだけ
    でいいから手を挙げてみて!その感覚に慣れてきたら、
    手を挙げる頻度を高くして、克服できるんじゃないかなー?
    無理に手を挙げて、トラウマにならないようにしてね!!!

    じゃーバイバイ!
    美空MIKUさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月20日
  • それなすぎる こんにちは!はるです!(o^^o)
    本当にわかります!!色々考えちゃうよね!!
    私に言われてもだけど間違っても大丈夫!自信を持って!おたがい頑張ろっ!p(^_^)q
    またね!はつみつさんー!
    はるさん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月20日
  • ゆーずと同じ! こんにちは!ゆーずです!(*'▽')
    ゆーずも、3年生になってから手が挙げられなくなった!
    しかも理由も同じ!ゆーずは声小さいし、恥ずかしがり屋ではつみつさんと同じで間違えたらどうしようとか、笑われたらいやだって考えちゃって手が挙げられない!
    しかもゆーずの担任の先生は、「みなさん手をあげましょう!」とか言って無理やり手をあげさせらるんです!
    手を上げる方法としては、確信の答えを出すかな?信じられる答えがいいよね!
    でも一番は無理に手を上げないこと!
    涙目になるのもよくわかる!(つд⊂)エーン

    またね!
    ゆーずさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月20日
  • 大丈夫 こんちくわ。マリオです。
    本題
    その気持ちめちゃくちゃわかります。
    私もなかなか手を挙げられないです。
    なので自分の得意な教科に頑張って手を挙げてみては?
    兵庫県から応援しております。
    マリオさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月20日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
驕ッ�カ�ス�サ驛「�ァ�ス�ィ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�シ驍オ�コ陟募ィッ譌コ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ス陋セ蜍暦ソス�ィ鬩穂シ夲スス�コ驍オ�イ�ス�ス

髫ー螢ス�ス�ス�ィ�ス�ソ髫エ魃会スス�・驛「�ァ陝カ譏カ�ス髫ー螢ス�ゥ�ク�ス�シ�ス�ス
髯晢スキ�ス�エ 髫エ蟷「�ソ�ス 髫エ魃会スス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation