〈水泳してる人に質問〉練習用の水着について
やっほー!!
水泳が大好きな、すいだよー!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
水泳している人に質問です!
arenaっていうブランド知ってますか?
そのarenaっていうブランドがお気に入りで、
そこで水着を買いたいんです。
なんか最近ダブルストラップっていう
肩のストラップが二本ずつあるという
機能がついている水着もあるそうで、
普通の一本ずつのストラップよりも
肩の負担が少ないらしいです。
両方使ってないのでわからないのですが、
もし、知っている人がいれば、
違いとか、使いやすさとか、いろいろ教えてください。
お願いします。
m(_ _)mペコリ すいさん(愛媛・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:3件
水泳が大好きな、すいだよー!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
水泳している人に質問です!
arenaっていうブランド知ってますか?
そのarenaっていうブランドがお気に入りで、
そこで水着を買いたいんです。
なんか最近ダブルストラップっていう
肩のストラップが二本ずつあるという
機能がついている水着もあるそうで、
普通の一本ずつのストラップよりも
肩の負担が少ないらしいです。
両方使ってないのでわからないのですが、
もし、知っている人がいれば、
違いとか、使いやすさとか、いろいろ教えてください。
お願いします。
m(_ _)mペコリ すいさん(愛媛・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
うちはね うちも水泳行ってて、練習用は、肩2本あるよ!本番は1本やけど
arenaの横に柄が入ってるやつがおすすめだよ。ハイレグではないしね みおっちさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月27日 -
スポーツ用品店で試着して決めよう アリーナの水着は人気があるし、動きやすいデザインなので私もおすすめします。
シングルストラップかダブルストラップかは、できればスポーツ用品店で試着して決めたほうがいいと思います。
ネット通販のほうが安いかもしれないけれども、試着して自分に合うのを購入したほうがよいです。
アリーナの水着は、試合に出る時とかの競技用のだとハイカットタイプが多いので、どのタイプの水着にするかも実際に試着して選ぶと良いですよ。
動きやすいか、着やすいか、ハイカットだと問題ないか、ショートパンツタイプがいいか、なども試着してみて自分が良いと思ったのを選んでください。 おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2024年11月26日 -
水着 やっほー!全国大会に行ってるれいかです!!
さっそくほんだい!!
アリーナの水着着やすくていいよね!
最近ダブルストラップ流行ってるけどうち的には普通の一本の水着の方がおすすめです♪
理由は、ダブルストラップだと、むずむずするからです
なのでノーマルの水着をお勧めします!!
お互い頑張りましょー!
れいかさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- 未読無視ってそんなに悪い?06月22日
-
- 友達関係のことで悩んでいます06月23日
-
- 「6年生」がつらい06月23日
-
- 愛情を感じれない06月23日
-
- 高校受験について06月23日
-
- 生理が長いし、重い06月22日
-
- 汗が止まらない。06月22日
-
- どうしたらいいの?06月22日
-
- SnowMa好きな人集合!06月22日
-
- 忘却バッテリーってしってる?06月22日
-
- 好きバレは効果あり??06月22日
-
- みんなが思う『可愛い子』ってどんな子?06月23日
-
- 卵上手に割れる?割れない?06月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- わかってる、そしてわかってた06月23日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。