トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達をたくさん作るには・・・? こんにちは!りぃです!
ー本題ー
タイトルにある通り友達の作り方を教えてほしいです。私は、頑張って喋りかけようとしますが、中々勇気が出ず、喋りかけることが出来ません。

友達をたくさん作る方法を教えてほしいです!
回答をお待ちしています!
皆の方法を実行していきます!
りぃさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月26日みんなの答え:30件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
30件中 1 ~ 10件を表示
  • えっと… こんちゃ!
    自分から
    友達になりたい人に
    話しかけて
    みて下さい
    それだけです
    バイバーイ
    たまごっち!さん(東京・8さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月1日
  • 何事も笑顔で☆ こんにちは、mです!
    12歳で、絶賛6年生ライフを過ごしてるyo!

    友達を作るか…。
    私は、仲良くなりたいなオーラを全開にして喋りかけるよ。
    でも、詰め寄り過ぎはダメ!
    ちょっとうざいな…って思われちゃうかも!
    だから、笑顔で授業の話とかをするのが良いかもね。

    【プチメモ】
    友達関係はその人のことを見極めて話しかけたほうが良いよ。
    一度友達になると、「友達」っていうレッテルがずっと貼られるから…。
    あまり一緒にいて楽しくないのに、相手がついてきちゃうタイプとか、何事も自分の思う通りにいかないと「いじめ」とかの大義名分で丸めこもうとしてくる人いるからね。
    ご注意を!
    mさん(山形・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月27日
  • 友達 作り .。 # 12 / 1 改名 決定 ~ .**

    元 月那 × 楓葵 × 恋舞蕗 の 蝶露 ですっ . **°+*

    ♪ **. Main .** ♪

    蝶露 は

    相手を 褒めるのが おススメ !!

    好印象にも なると思いますし,

    きっと 仲良くなれるはず ... !!

    ♪ **. Finish .** ♪

    読んでくれて ありがと ~ .☆*

    誤字 & 脱字 等 あったら ごめんなさい ... (*o_ _) *o))

    また きずなんで 会えるのを 楽しみにしてます !!
    蝶露 / Charo # ぴちりすさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月27日
  • 朝早く行ってみよう 初めまして、中1の人です。
    中学校入学式直後(1週間前後)に役立った友達作りの方法をご紹介…

    まず、とにかく早く学校に行きます。2番乗りか3番乗りを目指して行ってください!(できれば2番乗りがいいと思います。)

    2人きりだと人の目が無いのと、早くに来てる子はだいたい優等生の子だったり静かな子だったりが多いので話して友達になりやすいと思います。(私はこの方法で親友ができました。)

    ぜひご参考までに。

    おーる
    おーるさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月27日
  • 相談のりますよ こんちゃoha_kuですっその相談のりまぁすっ~私も最初、クラスになじめなくて友達いなかったけど、だんだんクラスにも慣れてきて、話しかけてみたら、仲良くなれたっ。だからりぃさんもとりま、自分から話しかけてこっ?みんなやさしぃ~からっ。おつブイ
    #ニフティキッズ#相談&アドバイス
    こはくさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月27日
  • プレゼント 相手が嬉しいプレゼントを渡したらどうかなー めめりんさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月27日
  • 勇気! こんにちは♪ ふわふわです!

    まずは、「休み時間一緒に遊ぼう!」とか、言ってみたらどうですか?
    あと、帰り道が一緒だったら、一緒に帰ってみたりしたらいいと思います!

    頑張ってください!
    ふわふわさん(神奈川・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月27日
  • 友達たくさんつくるには… ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ

    ♪───O(はじめ)O────♪

    友達をつくる前に、まずは挨拶をすることから始めてみてっ

    笑顔でハキハキ伝えてみてね。

    挨拶するだけでイメージも変わると思います。

    そして慣れてきたら話すようにしてみて!

    あとは笑顔も大事だよ~。

    やっぱ笑顔じゃん?

    ばいばぁい(*・ω・)ノ
    ニッコニコ #小6女子 @明日改名 さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月27日
  • 友達をたくさん作る方法! SUN★お日様だよ(*^▽^*)

    友達をたくさん作るには、

    まず挨拶からはじめる!

    みんなに必ず「おはよう!」とか「ありがとう!」とか

    挨拶をするのが、めっちゃ大事!!

    次に、笑顔を忘れない!

    これもめっちゃ大切!


    あと、隣とか近くの席の人に、

    積極的に話しかける!


    りぃさん、頑張ってください!

    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月27日
  • 勇気を振り絞って話しかけて見る 僕は友達が多いですよー ケイタさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月26日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
30件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

好きな少女漫画は?NEW


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation