なんでだろう?
私には仲がいい友達が2人いて、いつも3人でいます。ですが、今日移動教室行く時に、置いていかれました。移動教室に、ついてから2人に話しかけました。そしたら無視して睨んできました。私は悲しくて半泣きになりました。次の時間が体育でペアで卓球をしてと先生に言われました。やっぱり2人でペアになっててまた半泣きになりました。泣いてるのを隠すためにしんどくないけど先生にしんどいですと言って端っこに座って2人を見てました。そしたら私が泣いてるのに気づいて心配されました。「はなちゃん大丈夫?」って。こっちからしたら2人のせいで泣いてるから本当にイライラしました。なんで急に無視したんだろう?
はなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月28日みんなの答え:9件
とうこう日:2024年11月28日みんなの答え:9件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
-
気まぐれなのでは? こんにちは!ほのです!
______________________________________________________*
読みました
良くないですね…
私の友達も誰かといることが多くて…、
何だか自分避けられてる…?
って思った事が沢山あります…
イライラしますよね…
______________________________________________________*
参考になったら嬉しいです!・ ほのさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月30日 -
うーん… こんにちは!ゆきのです!
早速本題へ↓
無視してきたくせに心配するっていうのは、みんなから自分が悪い人だって思われないように…みたいな理由があって心配するとかはあると思います。
無視はほんとにずっと心に残って思い出してしまうたびにモヤモヤしてしまうので、信頼できる大人などに相談してみるのはどうでしょうか。
子供なら大人に口で勝てることは語彙力が強くない限り勝てないので、
大人に相談するのがいいかなーと。
私の意見ではなさんが少しでも幸せになりますように。 ゆきのさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月30日 -
話し方変えてみるとか はろーえぶりわん!!眠子 此処菜ダヨ!!僕は話し方変えるといいと思います。まず話す時は相手の話しを聞いてから自分の話しをするといいよ!!ちょっとつまらない話しでも、最後まで聞いてあげると仲良くなれると思うよ!!頑張って!! 眠子 此処菜さん(群馬・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月29日 -
んー、、、 こんちゃ!もずくカレーだよ!!
ー本題ー
それは辛かったね、、同じような経験あるからわかる、、、!
多分三つくらい理由(?)があって、一つ名はシンプルに相手の機嫌が悪かったとか!その後心配するってことは相手ははなさんを傷つけるつもりはなかったのかもだからね、、二つ目は悪意があったかもってことです!なんか忘れてただけで喧嘩しちゃってたりしたかもしれないしね、、、、三つ目はシンプルに気のせいだったとか!俺の場合は普通に勘違いでそのまま解決したよー!
結論的には、本人に聞かないとわかんない!でも、多分上のどれかの可能性が高いと思うよ 三人グループって上手くいかないこと多いけど、前のことをずっと考えるよりこれからのことを考えた方が楽しいと思うからお互い頑張ろ! もずくカレーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月29日 -
辛い それはつらいね・・・。 あああさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月29日 -
うん… こんにちわannです.
はなさん、多分その友達は話に夢中かだれかに言われていたか
のかなと私は、思います。
でも、それは先生に話したほうがいいと思います。
バイバイ 頑張って、私ははなさんの味方だよ annさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月29日 -
勘違いかもよ はなさんは無視されたと思っても二人はそんなつもりはなかったかもしれません。
今度二人に聞いてみましょう。 ゆくさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月29日 -
わかるわー!! クラスいじめされている者です。
なので、その気持ちわかります!!
もしかしたら、はなさんの陰口を言っていたりするのかもしれません、、、
今日全く同じ展開になって、周りの子に聞いてみたら、陰口言ってたよって言うのをわざわざ言われました笑(うざい)
もしかしたらはなさんの陰口を言っていて、それが聞かれたくなくて、変な反応をしたんだと思います
梨乃(りの)さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月29日 -
ひど… こんにちは~るあだよ~♪^_-☆
ーーー★★★★★★ーーー
●本題●
ひど…なんで、置いてかれたのか、睨まれたりとか
私にも、理由はよくわからないけど、
心当たりとかありますか?
ひどいね、その子達…もしもまた次睨まれたり、置いてかれたりしたら、お母さんでもいいし、話しやすい先生でもいいし保健室の先生でもいいから、相談してみるのがいいと思います。
また、もしも仲良くできそうならば、
仲良くしてもいいと思います。
もしも、ずっと睨んできたり置いてかれたりしたら、さっき言った通り誰かに相談して、もしも自分が仲良くしたいならば、仲良くしても
いいし、もう「いいや」って思うなら、違う友達と一緒に行動するのもありだと思います。
その前に相談した方が良いと思います。
ーーー★★★★★★ーーー るあさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 初相談。インターネットが辛いです04月30日
-
- 友達がしつこい気がする…04月29日
-
- 中学校で変な噂を流された04月30日
-
- 行きたい高校を親に反対されます04月30日
-
- 新中1です!もうそろそろ中間テストなんです!04月29日
-
- 着衣泳04月29日
-
- 体調不良に数カ月悩まされてる04月29日
-
- 休みの日に部活やめて欲しい04月30日
-
- ゴラクバ!推しいますか!?04月29日
-
- 脈なしか脈ありどっちですか?04月29日
-
- 髪型について04月29日
-
- 小学校の時にしていた遊びは?04月30日
-
- クチコミお願いします!04月29日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- よく使う省略語教えてー!04月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。