塾をどうすれば良いのかわからない
初めまして!あんぽんたんと言います。^_^早速なんですけど相談について話します。私は塾を行ってなくて代わりにお家でできるチャレンジタッチと言うものをやっています。成績も普通ぐらいなのですが頭はよくありません。そんな私ですがあともう少しで中学生になります。私もそこまで頭が良くないので中学に入ったらすぐ塾に入りたいと思ってるんですがどこにはいったら良いのかわかりません。金銭的なめんでも高いと無理なので悩んでいます。皆さんは塾選びどうしていましたか?よければ教えて欲しいです。
あんぽんたんさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
個別指導とかはどう? こんにちはキムチです。
私は塾に入る前はチャレンジの紙のやつをやっていて成績はちょっと上の方でしたがもっと成績を上げたいと言う思いで森塾という塾に入りました塾に入ってから成績がもっとよくなり、100点のテストも増えました キムチさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
塾 チャレンジタッチは時間の融通が効くけどちゃんと合った使い方が出来るかは自分次第ですよね。僕が通っている塾は、ノートをとってはやめに勉強するという方法です。それをすると、学校での授業があぁ、前やったあれか!などと頭に入りやすくて良いです。けれどやっぱり自分の時間が少なくなるのがデメリットですね。自分にあった方法を選んでみてください! あまさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。